科目での合格を狙っていく際の注意点






トップページ » 1級販売士対策 » 1級販売士科目合格狙いの場合の受験科目や科目数

1級販売士の科目合格狙いですが、オススメの受験科目や科目数はどれ?

結論としては、まずは全科目の合格を狙って1級販売士の勉強を開始することをオススメします。勉強のやり方次第では、3ヶ月間ほどあれば(つまり、11月から学習開始すれば)全科目の合格はそう難しいことではないと考えられます。(年末年始の時間も考慮すれば時間は結構あります。)

そもそも、確かに科目合格制というものがありますが、これは、不合格だった時の救済措置と考えるのが適当であって、最初から科目合格を狙うというものではないような気がします。

科目合格狙いは否定しませんが、その場合、どの科目を狙うのかという判断は非常に難しいです。特に、今回は過去問がなく、どのような出題がなされるのかの傾向が正確に掴めません。

また、一般的には、試験内容が変更される際の資格検定試験の初回では比較的易しめの問題が出題される傾向にあります。であれば、できれば2009年の2月試験では一発合格(全科目合格)を狙って勉強を進めるのが良いと思います。

だとするとどうする?

ですから、まずは全科目の合格を視野に入れて勉強を進めるのが良いでしょう。仮に、科目合格を狙うとしても、最終的に全科目の勉強が追いつかない、あるいは、時間的に絞った方が効率が上がるという判断をした場合に切り替えるという戦略が良いと思います。

いずれにしても、勉強を開始する段階で絞り込むというのは科目選択の判断が難しいことに加え、一発合格の可能性を今の時点で放棄するということになります。これは、非常にもったいない話です。1級販売士の過去問を見てもらうと分かる通り、2級販売士や3級販売士と比べて問題数が増加するわけではありません。基本的には同じ問題数で、客観式のうち2問(あるいは3問)が記述式に変わるだけです。

ですから、2級販売士に3ヶ月以内で合格した合格者であれば、1級も同じ期間で一発合格を目指すことは十分可能だと言えます。ネックになるのは、記述式対策ですが、適切な対策を取りしっかりとした対応を行うことができればそれほど難しいことではありません。

まずは全科目を狙って勉強を進めてください。そして、どうしても全科目を回していくのが厳しい場合には、科目を絞るという判断も必要ですが、その判断をするのはまだまだ先のことです。具体的には、1月ぐらいで良いでしょう。

また、科目を絞ったからといって、勉強効率が上がるという保証はありません。むしろ、私の経験では、逆に効率が落ちるということが分かっています。普通に考えれば、5科目を勉強していていっぱいいっぱいなので、3科目に絞ったとします。その場合、2科目は勉強しなくて良いわけですから、2科目に使っていた時間を絞った3科目に振り分けることができると考えられますが、実際はそう簡単ではありません。

今度は、3科目に絞ったことによる安心の方が大きくなり、むしろ時間を無駄に使ってしまう傾向が多く見られます。このことから、ある程度切羽詰った状況で勉強を進めていくほうが緊張感も手伝い、集中力ややる気を高める効果があるようです。

まずは、科目合格などと言わずに全科目を一発合格するというスタンスで勉強を開始してみてください。1年に1回しかない試験です。3ヶ月苦労して一度で終わらすのと、ダラダラやって3年かけるのと、あなたならどちらを選びますか?



第36回1級対策最新情報
第36回1級向けよくある質問

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。