2級販売士過去問






トップページ » 2級販売士対策 » 販売・経営管理(2)-2級販売士第35回過去問

2級販売士第35回過去問「販売・経営管理(2)」
(平成19年10月3日)

第6問 まちづくり3法(文章穴埋め問題)

 まちづくり3法とは、中心市街地活性化法、大規模小売店舗立地法、[ア]の3つを指しており、2006年にそれらの内容が次のように見直しされている。

1.中心市街地活性化法・・・[イ]や消費生活などの状況変化に対応して中心市街地における[ウ]の増進および経済の活力の向上を総合的、かつ、一体的に推進する、など。

2.大規模小売店舗立地法・・・対象施設を商業施設だけでなく、飲食店やサービス業などの[エ]へと拡大する、など。

3.[ア]・・・都市構造に大きな影響を与える[オ]の立地場所を計画的にコントロールする、など。

[語群]
1 中小小売商業振興法
2 併設施設
3 大規模集客施設
4 都市機能
5 ディベロッパー
6 都市計画法
7 社会的に責任
8 少子高齢化
9 商工会議所
10 地権者

第7問 貸借対照表(組み合わせ問題)

ア 流動資産
イ 固定資産
ウ 固定負債
エ 総資本
オ 純資産

1 支払手形や買掛金などの債務

2 貸借対照表に計上する負債と純資産の合計額

3 株主資本に評価・換算差額等を加減した資産

4 建物や土地などのように何年にもわたって使い続ける資産

5 決算日後、1年以内に現金化が可能な資産

6 流動資産を流動負債で割った値

7 決算日後、支払期限が1年以内に到来しない債務

第8問 損益計算書(計算問題)

次の資料は、A社の損益計算書の抜粋である

A社の損益計算書の抜粋
自平成X年4月1日 至平成Y年3月31日(単位:万円)

Ⅰ 売上高         16,000
Ⅱ 売上原価         10,250
売上総利益          [ア]
Ⅲ 販売費および一般管理費  3,100
営業利益           [イ]
Ⅳ 営業外収益          240
Ⅴ 営業外費用          600
経常利益           [ウ]
Ⅵ 特別利益           20
Ⅶ 特別損失           45
税引前当期純利益       [エ]
Ⅷ 法人税等        1,465
当期純利益           [オ]

[数値]
1. 800
2. 2,850
3. 2,275
4. 2,290
5. 5,650
6. 900
7. 2,650
8. 2,265
9. 2,260
10. 5,750

第9問 収益性分析(正誤問題)

 次のア~オは、第8問で記載したA社の経営数値を使って収益性を分析した結果(小数点第3位以下切捨て)について述べている。

ア 売上高対売上総利益率は、27.82%である

イ 売上高対売上総利益率は、35.93%である

ウ 売上高対営業利益率は、6.03%である

エ 売上高対営業利益率は、16.56%である

オ 売上高対経常利益率は、14.31%である

第10問 組織形態について(文章穴埋め問題)

 事業部制は、本社(本部)が事業運営に関する責任と権限を、柱となる事業ごとに編成された事業部に[ア]することで、本社(本部)の[イ]を軽減するとともにl、各事業の進行状況に応じた的確、かつ、迅速な[ウ]をはかることをねらいとしている。一方、[エ]はさまざまな業態を有する大規模小売店などが採用しており、事業部制よりも組織ごとの[オ]や自立性をさらに高めた組織形態である。

[語群]
1 マトリックス組織
2 経営負担
3 認識
4 カンパニー制
5 意思決定
6 職務割当
7 コンフリクト
8 独立性
9 同質化
10 委譲

 解答

 
第6問 6 8 4 2 3
第7問 5 4 7 2 3
第8問 10 7 4 1
第9問 2 1 2 1 1
第10問 10 2 5 4 8


2級販売士第35回過去問題(H19年10月3日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。