2級販売士過去問






トップページ » 2級販売士対策 » 小売業の類型(2)-2級販売士第36回過去問

2級販売士第36回過去問「小売業の類型(2)」
(平成20年10月1日)

第6問 (正誤問題)

[問題] 以下の文章は、流通フローの情報流について述べたものである

ア 情報流は、商流と物流で構成されている

イ 取引情報のうち、「売買契約が成立、実行されてい所有権が移転したことを確認する情報」を、交渉情報と呼ぶ

ウ 市場情報とは、一般的に、商品の最終消費市場に関する情報であり、需要情報と競争情報とに大別される

エ 販売促進(プロモーション)情報は、主として、メーカーと消費者との間で共有される

オ 情報流には、すでに顕在化した需要だけでなく、潜在的な需要を喚起する役割もある

第7問 (文章穴埋め問題)

[問題] 次の文章は、総合品品ぞろえスーパー(GMS)について述べている。

 一般的に、GMSの店舗は、[ア]機能を追求するため、店舗が大型化する傾向にある。したがって、中小規模の小売店に比べて1店舗当たりの販売額も大きくなる。平成19年度の商業統計調査結果(速報値)によれば、小売業の構成比は、[イ]%である。一方、立地については、高度成長期に、居住地の[ウ]を背景として、大都市近郊に[エ]と呼ばれる多層型店舗を出店した。その後、モータリゼーションがさらに進展すると、現在の[オ]の走りとなる大規模駐車場併設型の本格的郊外立地を志向したことが特徴である。

[語群]
1 ショッピングセンター
2 チェーンオペレーション
3 アウトレットモール
4 模擬百貨店
5 約15
6 約6
7 ワンストップショッピング
8 ドーナツ化現象
9 スーパーマーケット
10 スプロール化

第8問 (組み合わせ問題)

次のア~オは、商業統計上のデータを活用して把握できる小売・卸売業の動向である。最も関係の深い事項を、下記から選べ

ア 「織物・衣服・身の回り品小売業」のうち、年間販売額に占める訪問販売の比率が最も低いのは、「靴・履物小売業」である

イ 1968年には、全小売業の約50%を占めていた飲食料品小売業の事業所数は、長期的に低下傾向にある

ウ 住関連スーパーの年間販売額のピークは、2002年であった

エ 卸売業から小売業への流通経路の多段階性は、1982年をピークに低下傾向にある

オ 2004年から2007年にかけて最も年間販売額の伸び率が高かったのは、群馬県(13%)であった

1 小売業の産業分類小分類別、就業者1人当たり年間販売額
2 小売業の都道府県別事業所数、年間販売額
3 W/W比率
4 W/R比率
5 小売業の産業分類小分類別、事業所数
6 小売業の業態別事業所数、年間販売額
7 小売業の産業分類小分類別・商品販売形態別の事業所数、年間販売額

第9問 (組み合わせ問題)

次のア~オは、一般的な百貨店の組織に関する事項である。

ア 販売部門(売場)
イ 外商部門
ウ 商品本部
エ 販売促進部門
オ 経営企画部門

1 経営戦略上、重要性が高い設備投資や新規出店、新規事業開発などを推進する役割を担っている

2 企業や優良顧客などに対しマンツーマンで営業を行い、大口需要を獲得する

3 従業員に対する法令遵守の意識徹底を図る

4 催事イベントや広告の企画・立案などを通じて、店舗の営業活動全般を支援する

5 接客スキルの向上など、販売員を育成する

6 オリジナル商品やギフト商品の開発、海外の会社との連携や直輸入商品の仕入関連業務にあたる

7 会社の会計処理や財務分析、資金調達の立案などを行う

第10問 (正誤問題)

[問題] 次のア~オは、流通系列化について述べている。

ア 流通系列化を4形態に分類すると、販社型、直販型、一貫(垂直統合)型、代理店・特約店型に分けられる

イ 日用品などの最寄品の流通に適しているのは、販社型と一貫型の流通経路化政策である

ウ 直販型は、卸売段階や小売段階を経由せずにメーカーが直接、商品者に販売する形態である

エ 販社型は、卸売段階を垂直統合してメーカーの専属販売会社とする形態である

オ テリトリー制には、クローズド・テリトリー制やオープン・テリトリー制などがある

模範解答(各2点×5×5問)

 
第6問 2 2 1 2 1
第7問 7 6 8 4 1
第8問 7 5 6 4 2
第9問 5 2 6 4
第10問 1 2 2 1 1


2級販売士第36回過去問題(H20年10月1日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。