第82回2級リテールマーケティング販売士過去問






トップページ » 2級販売士対策 » 小売業の類型(1)-第82回2級リテールマーケティング販売士過去問

第82回2級リテールマーケティング販売士過去問
「小売業の類型(1)」(平成30年7月14日)

第1問 グローバルリテーラーの形態と動向(正誤問題)

次のア~オは、グローバルリテーラーの形態と動向について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 外資系グローバルリテーラーは、直接進出、資本参加、企業買収などの手法により日本市場への進出を果たしている。

イ フランスのハイパーマーケットの品ぞろえは、専門品にウェイトを置きつつ、雑貨、衣料品、住関連用品など生活に必要な商品を網羅している。

ウ アメリカのスーパーセンターの売場は、食料品中心の大型スーパーマーケットと、非食料品中心の大型ディスカウントストア、ドラッグストアをワンフロアに融合した商品構成となっている。

エ ホールセールクラブは、原則として会員制を採用し、倉庫型店舗などを利用し、対面販売方式によって低価格販売を行っている。

オ 一般、ホールセールクラブは、事業者だけではなく消費者も販売の対象としている。



第2問 レギュラーチェーン(RC)運営上の問題(文章穴埋め問題)

次の文章は、レギュラーチェーン(RC)運営上の問題ついて述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(10点)

 大規模小売業の多くは、RC方式で多店舗を運営し、〔ア〕を発揮することによって仕入コストの低減をはかっている。
 RCは、仕入、〔イ〕、販売目標など店舗運営の主要部分を本部が主導し、各店舗はそれにもとづいて販売活動に専念する〔ウ〕の店舗運営を行っている。しかし、すべての決定を本部主導で行い、各店舗にはほとんど決定権を与えずにオペレーションを任せるだけでは、〔オ〕を考慮に入れた店舗の独自性を十分に発揮できず、従業員の〔オ〕を低下させることにもつながる。

【語群】
ア 1.トレーディングアップ 2.ロイヤルティ 3.ユニットロードシステム 4.バイングパワー
イ 1.価格設定 2.レイバースケジューリング 3.品出し 4.補充発注
ウ 1.分権管理体制型 2.ボトムアップ型 3.ネットワーク型 4.中央管理体制型
エ 1.地域特性 2.従業員特性 3.チャネル特性 4.価格特性
オ 1.コミッション 2.モチベーション 3.リロケーション 4.セリングポイント



第3問 フランチャイズチェーン(FC)(正誤問題)

次のア~オは、フランチャイズチェーン(FC)について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア FCは、自発的連鎖店または任意連鎖店などとも呼ばれている。

イ FCのフランチャイザーである加盟店とフランチャイジーである本部は、資本関係において独立した事業者である。

ウ フランチャイズ・パッケージは、フランチャイザーとフランチャイジーが締結するフランチャイズ契約の下で提供され、利用されるものである。

エ FCは、他人資本を活用することにより、レギュラーチェーンよりも出店コストを抑制しながらチェーン展開できる。

オ オープンアカウントとは、フランチャイザーとフランチャイジー間で発生するさまざまな金銭債権債務について、それを相殺する勘定を設定し、会計処理をフランチャイジーが行なう仕組みである。



第4問 生協(消費生活協同組合)の事業運営(正誤問題)

次のア~オは、生協(消費生活協同組合)の事業運営について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 生協とは、消費者基本法にもとづき、消費者が購買組織をつくって共同で商品の購入などを行う組合のことである。

イ 生協の特徴は、原則として組合員自身が「出資」「利用」「運営」のすべてを行うことである。

ウ 生協における出資金の額は組合員によって異なるが、株式会社などと違い出資額の多寡によって権利に差をつけることはできない。

エ 理事会は、生協における最高議決機関である。

オ 各生協では、取締役会で選任した代表取締役が生協の代表者として業務を執行する。



模範解答

(各3点×5×3問)

 
第1問 1 2 1 2 1
第2問 4 1 4 1 2
第3問 2 2 1 1 2
第4問 2 1 1 2 2


第82回2級リテールマーケティング販売士過去問(H30年7月14日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。