3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » マーケティング(2)-3級販売士第58回過去問

3級販売士第58回過去問「マーケティング(2)」
(平成18年7月8日)

第6問 POP広告の種類(組み合わせ問題)

ア シーリング・ディスプレイ
イ ウォール・ ディス プレイ
ウ シェルフ・ ディス プレイ
エ プロダク ト・スポッター
オ フロア・ディス プレイ

【語群】

1. 矢印や指差しの形にカットしたディスフレイなど。

2. ウィンド・ディスプレイ・キット。

3. ポスターやパネルなど。

4、 ポール・ディスプレイやジャングル・バスケットなど。

5. 懸垂幕やのれんなど。

6. スイング・ステッカーやプッシュ・インなど。

7. ショーケース・ディスプレイなど。

第7問 出店政策(文章穴埋め問題)

小売業、とりわけチェーンストアにおいての出店政策は、重要な経営戦略である。出店の目的は、有望エリアヘの出店による〔ア〕高の拡大、〔イ〕エリアヘの出店による新たな〔ウ〕の開拓、特定エリアヘの〔エ〕、かつ、継続的な出店による〔オ〕の形成である。

【語群】

1 集中的
2 商品
3 ドミナント(集中的)
4 環境
5 真空(無競争)
6 カテゴリーキラー
7 社会的
8 売上
9 市場
10 駅ビル

第8問 商圏の特性(正誤問題)

ア 商圏とは、自店に買物に来る顧客の地理的、時間的範囲のことである。

イ コンビニエンスストアにおける商圏の時間的範囲は、基本的に徒歩30分圏内である。

ウ スーパーマーケットの場合、第1次商圏よりも第3次商圏の方が顧客数は多い。

工 商圏範囲の測定および設定には、統計モデルによる推定や来街者などに対するアンケート調査などの方法がある。

オ 商業力指数が100(%)を上回っていれば、他の都市からの購買力を吸引していることを意味する。

第9問 小売業の売場の形態(正誤問題)

ア 出口近くのレジで一括集中精算する。

イ 専門的できめ細かいアドバイスが受けられる。

ウ 専門品や高級品など、購買頻度の低い商品の販売を中心とする。

エ 自由に選べて、聞きたいことはいつでも気兼ねなく相談できる。

オ レジや接客カウンターを挟んで販売員と顧客が向かい合って接客する。

第10問 店舗の色彩計画(文章穴埋め問題)

店舗の色彩計画においては、〔ア〕で売場の多くを占めるようにし、〔イ〕色以内の〔ウ〕で引き締めるのがよいとされている。
一般的にはアとして、青、青緑、青紫といった〔エ〕系を用いると、落ち着きのある感じになり、赤、榿、黄といった〔オ〕系を用いると、明るく若々しい感じになる。

【語群】

1 照明
2 無彩色
3 光線反射
4 寒色
5 6
6 アクセントカラー
7 波長
8 3
9 暖色
10 基調色

 解答例

 
第6問 5 3 6 1 4
第7問 8 5 9 1 3
第8問 1 2 2 1 1
第9問 2 1 1 2 1
第10問 10 8 6 4 9


第58回過去問題(H18年7月8日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。