3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » 販売・経営管理(2)-3級販売士第63回過去問

3級販売士第63回過去問「販売・経営管理(2)」
(平成21年2月18日)

第6問 マーク(組み合わせ問題)

ア 安全基準にしたがって安全性を認定した消費生活用製品に表示するマーク

イ 計量法で定める検定に合格した特定計量器に表示されるマーク

ウ 古紙を利用した紙製品に表示されるマーク

エ 「有機」「オーガニック」などの名称の表示を認証するマーク

オ 環境負荷が少ない、または環境保全に寄与する効果が大きい商品に表示されるマーク

※マークは省略

第7問 その他(文章穴埋め問題)

アメリカの心理学者であるアルバート・メラービアン(Albert Mehrabian)は、人と人とがフェイス・トゥー・フェイスでコミュニケーションする際の3要素として、[ア]、[イ]、[ウ]をあげている。
そして、それぞれの要素のコミュニケーションへの影響力は[ア]が7%、[イ]は38%、[ウ]は55%という割合だという。すなわち、[ア]や[イ]のように[エ]で得る情報よりも、[ウ]で得る情報のほうが影響力は大きい。
こうしたことを小売業の販売員が[オ]をする場合に置き換えると、販売員は、顧客の[ウ]に訴える動作や表情、身だしなみなどがいかに重要か、ということを認識する必要がある。

[語群]
1 広告宣伝
2 マナー
3 臭覚
4 言葉
5 服装
6 声の調子
7 アイコンタクト
8 聴覚
9 視覚
10 接客

第8問 万引きロスの防止対策(文章穴埋め問題)

小売店において発生する各種ロスのうち、万引きによるロスは最近の犯罪件数の増加とともに悪質化しており、その対策が急務とされている。
たとえば、売場づくりでは、レイアウトの設計段階で[ア]をつくらない工夫や見通しのよい[イ]を設ける、そして万引きされやすい商品を[ウ]の周辺にディスプレイするなどの策を講じる必要がある。
また、[エ]の設置による売場監視システムや次世代バーコードと呼ばれる[オ]などのセキュリティシステムの導入も検討すべきである。

[語群]
1 デビットカード
2 EOS
3 ICタグ
4 死角
5 ファサード
6 通路
7 レジ
8 保管スペース
9 カメラ
10 柱

第9問 売価の計数に関する計算(正誤問題)

ア 売上原価が150万円で、粗利益高が30万円であった場合、売上高は120万円である

イ 粗利益高が30万円で、売上高が120万円であった場合、粗利益率は20%である

ウ 売上高が250万円で粗利益率が40%の場合、粗利益額は100万円である

エ A商品部門の値入高合計が350万円、値上高が15万円、値下高が85万円であった場合、この部門の粗利益高は280万円である

オ B商品部門の実績売上高が1,600万円、ロス高が80万円であった場合、ロス率は5%である

第10問 景品表示法による規制(正誤問題)

ア 商品売買などの取引に付随して景品類を提供する例は、一般懸賞、共同懸賞、オープン懸賞の3つに分類される

イ 商品売買などの取引に付随しないで景品類を提供する例は、総付(べた付)景品という

ウ 購入金額に応じてスタンプを提供したり、一定期間の購入額合計に応じて景品類を提供する場合、総付(べた付)景品に該当しない

エ 共同懸賞で提供できる景品類の総額は、懸賞に関わる売上予定総額の2%以内とされている

オ 一般懸賞で提供できる景品類の総額は、懸賞に関わる売上予定総額の2%以内とされている

 解答例

 
第6問 6 4 5 2 1
第7問 4 6 9 8 10
第8問 4 6 7 9 3
第9問 2 2 1 1 1
第10問 2 2 2 2 1


3級販売士第63回過去問題(H21年2月18日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。