3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » 販売・経営管理(2)-3級販売士第70回過去問

3級販売士第70回過去問「販売・経営管理(2)」
(平成24年7月14日)

第5問 敬語の使い方(正誤問題)

次のア~オは、敬語の使い方について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 尊敬語とは、顧客や目上の人に対して、自分の動作などをへりくだって言うことにより、相手に対する敬意を表す言い方である

イ 「言う」の尊敬語は、「申す」である

ウ 「誰」の丁寧語は、「どなた・どなた様」である

エ 「ちょっと」の丁寧語は、「少々」である

オ 相手の会社に対する尊敬語は、「弊社」である

第6問 資源リサイクルに関する法令や制度(正誤問題)

次のア~オは、資源のリサイクルに関連する法令や制度などについて述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア アルミ缶は、容器包装リサイクル法の対象となっている

イ パソコンは、家電リサイクル法の対象となっている

ウ 小売業は、食品リサイクル法の対象となっている事業者である

エ 循環型社会を形成するためのキーワードとして使われる”3R”とは、リデュース、リユース、リサイクルを意味する

オ デポジット・リファンド・システムは、紙製容器包装の再使用を促進する仕組みである

第7問 クーリング・オフ(文書穴埋め問題)

次の文章は、クーリング・オフ制度について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記の語群のうち最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

クーリング・オフとは、〔ア〕で規定されている〔イ〕、電話勧誘販売、連鎖販売取引などの取引において、〔ウ〕が販売業者と〔エ〕をした後であっても、法律で定められた一定の期間内であれば、〔オ〕によって〔エ〕の解除ができる制度である。

【語群】
1.特定商取引法
2.個人情報保護法
3.サプライヤー
4.口頭
5.書面
6.訪問販売
7.移動販売
8.消費者
9.契約
10.相談

第8問 5期分の売買損益計算資料(計算問題)

次の表は、ある小売業における5期分の売買損益計算資料である。表中の〔 〕の部分に、語群のうち最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(単位:千円)

  第1期 第2期 第3期 第4期 第5期
純売上高 〔ア〕 77,465 84,910 89,060 92,123
期首商品棚卸高 4,510 4,932 5,215 〔ウ〕 5,519
純仕入高 34,444 〔イ〕 42,920 46,890 50,215
期末商品棚卸高 4,932 5,215 〔ウ〕 5,519 6,094
売上原価 34,022 38,717 43,130 〔エ〕 49,640
売上総利益 38,089 38,748 41,780 42,684 〔オ〕

【語群】
1.72,111
2.72,533
3.38,434
4.39,000
5.5,005
6.5,425
7.46,376
8.46,796
9.41,915
10.42,483

 解答例

 
第5問 2 2 1 1 2
第6問 1 2 1 1 2
第7問 1 6 8 9 5
第8問 1 4 5 7 10


3級販売士第70回過去問(H24年7月14日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。