3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » ストアオペレーション(2)-3級販売士第70回過去問

3級販売士第70回過去問「ストアオペレーション(2)」
(平成24年7月14日)

第5問 店舗の運営業務(正誤問題)

次のア~オは、店舗の運営業務について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 小売店で利用できる電子マネーには、プラスチックカードにICチップが埋め込まれた「ICカード型電子マネー」と、携帯電話にICチップを内蔵したタイプなどがある

イ 朝礼の目的は、できるだけ時間をかけて従業員間のコミュニケーションをはかることにある

ウ EOSとは、見積書や請求書などの企業間の商取引上のデータを、コンピュータとネットワークを用いて電子的にやり取りをすることである

エ EOSの発注入力方式には、オーダーブック・スキャン方式、棚札スキャン方式、ターミナル入力データを内蔵する方式などがある

オ 包装は、商品の販売促進に役立つ「もの言わぬ販売員」の機能も果たしている

第6問 購買心理過程の8段階(正誤問題)

次のア~オは、購買心理過程の8段階について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 購買心理過程の第1段階は、顧客が商品に「興味」を持つことである

イ 顧客が1つの商品をじっと見ているときなどは、販売員がアプローチするチャンスである

ウ 顧客の「欲望」が高まってくると、次は「連想」の段階に移る

エ 顧客が商品に対し、「信頼・確信」を持つと、購買の「決定・行動」の段階に移る

オ 一般に価格が高い専門品ほど、購買決定に至るまでに時間がかかる

第7問 推奨販売(文章穴埋め問題)

次の文章は、推奨販売について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記の語群のうち最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

推奨販売とは、販売員が一人ひとりの顧客の声に耳を傾け、悩みや欲求を〔ア〕に聞き出したり、思いやったりする姿勢を持って、顧客に最も適した商品を選定し、その特徴を〔イ〕などを提案して販売に結びつける方法である。
推奨販売には、小売店側のメリットと顧客側のメリットの2つがある。まず、小売店側のメリットは、〔ウ〕の高い商品を重点的に販売できる点や〔エ〕となる商品を育てることができる点などである。
これに対し、顧客側のメリットは、顧客自身が気づいていない商品を提案されたり、〔イ〕を提案されたりして、商品に対する〔オ〕が得られることである。

【語群】
1.強力
2.柱
3.作業コスト
4.使い方
5.返品
6.粗利益率
7.重量感
8.親身
9.営業利益率
10.満足感

第8問 店舗における検収業務(文章穴埋め問題)

次の文章は、店舗における検収業務について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記の語群のうち最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

小売店から発注された商品が間違いなくその店に入荷されたかどうかを入荷口などで〔ア〕し、バックルームなどに暫定的に〔イ〕するまでの業務が検収である。
一般的には、入荷日、入荷時間帯、入荷方法の確認から始め、自店の〔ウ〕、仕入先企業からの〔エ〕、納品された商品(現物)の3点をもとに、欠品、数量不足、不良品や〔オ〕の有無などを照合し、確認する。

【語群】
1.収納
2.バーコード
3.納品書(送り状)
4.品質保証書
5.チェック
6.受領書
7.発注書
8.分析
9.誤納
10.ディスプレイ

 解答例

 
第5問 1 2 2 1 1
第6問 2 1 2 1 1
第7問 8 4 6 2 10
第8問 5 1 7 3 9


3級販売士第70回過去問(H24年7月14日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。