3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » 小売業の類型(1)-3級販売士第70回過去問

3級販売士第70回過去問「小売業の類型(1)」
(平成24年7月14日)

第1問 フランチャイズチェーン(正誤問題)

次のア~オは、フランチャイズチェーンについて述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(12.5点)

ア フランチャイズチェーンでは、本部をフランチャイザーと呼び、加盟店をフランチャイジーと呼ぶ

イ フランチャイズチェーンの加盟店が、本部に支払う経営指導料などをロイヤルティと呼ぶ

ウ 一般的に、フランチャイズチェーンでは、加盟店同士の横のつながりがボランタリーチェーンよりも強い

エ フランチャイズパッケージとは、本部の商標、開発した商品やサービス、継続的な指導などの総称のことである

オ フランチャイズチェーンは、本部と加盟店が単一資本であり、多店舗展開によって規模を拡大することができる

第2問 卸売市場(正誤問題)

次のア~オは、卸売市場について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(12.5点)

ア 中央卸売市場とは、地方公共団体が農林水産大臣の許可を受けて開設したものである

イ 地方卸売市場の開設には、農林水産大臣の許可が必要である

ウ 生産者から生鮮食品の販売委託を受けて、卸売市場内で中卸業者(仲買人)などに販売する業者のことを売買参加者(買参人)という

エ 競売(せり売り)とは、最も高い価格を提示した業者に取引が落札される仕組みのことである

オ 大規模小売業の直接仕入やインターネット販売の台頭などによって、卸売市場を通さない市場外流通は、増加傾向にある

第3問 メーカーの流通経路政策(正誤問題)

次のア~オは、メーカーの流通経路政策について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(12.5点)

ア 流通経路政策とは、メーカーが自社の商品の販売を有利に展開するために、卸売業や小売業の組織化をはかり、自社との関係の強化を求めることである

イ 排他的流通チャネル政策とは、メーカーが販社を新設したり、資本参加を行って自社専属の代理店を創設する政策である

ウ 開放的流通チャネル政策では、メーカーによる流通業者へのコントロールは強まっていく

エ リベートとは、メーカーから小売業などに対して、一定期間の取引量や取引金額に応じて支払われる営業利潤の配分のことであり、「歩戻し」とも呼ばれる

オ 直接流通チャネルとは、メーカーと消費者が直結するものであり、1段階チャネルとも呼ばれる

第4問 組織小売業の特徴(正誤問題)

次のア~オは組織小売業の一般的な特徴について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(12.5点)

ア チェーンストアでは、販売は店舗が行い、仕入は本部が専念して分業化をはかることで規模の経済性(利益)を追求する

イ チェーンストアの特徴は、大量仕入・大量販売によって低価格販売を実現させることを目的とするマス・マーチャンダイジングにある

ウ チェーンストアの特徴は、標準化された売り場づくりと画一的な店舗運営を行うことである

エ レギュラーチェーンは、本部と店舗は異なる資本から構成される

オ COOP(消費生活協同組合)における共同購入とは、近所に住む組合員同志が班(グループ)をつくり、まとめ買いする仕組みのことである

 解答例

 
第1問 1 1 2 1 2
第2問 1 2 1 1 1
第3問 1 1 2 1 2
第4問 1 1 1 2 1


3級販売士第70回過去問(H24年7月14日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。