3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » 販売・経営管理(2)-3級販売士第71回過去問

3級販売士第71回過去問「販売・経営管理(2)」
(平成25年2月20日)

第5問 消費者信用取引(正誤問題)

次のア~オは、消費者信用取引について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 消費者信用取引とは、商品購入者が代金を分割払いで支払う取引のことである。

イ 消費者信用取引は、販売信用と金融信用に分けられる。

ウ 販売信用は、クレジットカードで商品を売買する場合に消費者に供与されるものである。

エ 販売信用は、支払方式によって割賦方式と非割賦方式に分けられる。

オ 金融信用は、消費者に直接金銭が貸与されるものである。

第6問 計数管理の基礎的知識(正誤問題)

次のア~オは、計数管理において必要とされる基礎的な知識について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 当期純利益とは、経常利益に特別損益を加えたものである。

イ 経常利益とは、売上総利益に営業外損益を加えたものである。

ウ 営業利益とは、売上総利益から売上原価を引いたものである。

エ 販売および一般管理費とは、販売活動に関わる人件費、地代家賃、広告宣伝費などのことをいう。

オ 連結決算は、特定の企業グループ全体の活動状況を表している。

第7問 万引き防止セキュリティシステム(文章穴埋め問題)

次の文章は、万引き防止のセキュリティシステムについて述べている。文中の〔 〕の部分に、下記の語群のうち最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

万引き防止などを目的としたセキュリティシステムには、〔ア〕や〔イ〕などがある。
〔ア〕は売場全体のセキュリティを目的として導入されているが、ダミーの〔ア〕を設置したり、〔ウ〕を利用することでも、〔エ〕に万引きを防止することができる。
また、〔イ〕は〔オ〕を応用したもので、非常に小さいので商品に取り付けて、無線で交信することによって万引きを防止することができる。

【語群】
1.ミラー
2.理想的
3.監視カメラ
4.RFID技術
5.ワンライティング・システム
6.心理的
7.プライスカード
8.ICタグ
9.POSシステム
10.レジスター

第8問 5期分の売買損益計算資料(計算問題)

次の表は、ある小売業における5期分の売買損益計算資料である。表中の〔 〕の部分に、下記の語群のうち最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。なお、「?」の箇所については各自で推定すること。(単位:千円)

  第1期 第2期 第3期 第4期 第5期
純売上高 71,228 79,150 75,941 81,206 84,082
期首商品棚卸高 〔ア〕 5,123 5,995 4,060 〔エ〕
純仕入高 36,112 40,921 〔ウ〕 42,212 41,549
期末商品棚卸高 5,123 5,995 4,060 〔エ〕 5,183
売上原価 34,406 〔イ〕 36,013 39,279
売上総利益 36,822 39,101 39,928 41,927 〔オ〕

【語群】
1. 3,417
2. 6,829
3. 40,049
4. 41,793
5. 37,948
6. 34,078
7. 2,933
8. 6,993
9. 40,723
10. 42,533

 解答例

 
第5問 2 1 1 1 1
第6問 1 2 2 1 1
第7問 3 8 1 6 4
第8問 1 3 6 8 9


3級販売士第71回過去問(H25年2月20日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。