3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » 販売・経営管理(2)-リテールマーケティング3級販売士第76回過去問

リテールマーケティング3級販売士第76回過去問
「販売・経営管理(2)」(平成27年7月11日)

第5問 環境問題への対応(文章穴埋め問題)

次の文章は、環境問題への対応について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

・家電リサイクル法は、消費者は「〔ア〕への引渡しと費用の負担」、〔ア〕は「消費者からの引取りと〔イ〕への引渡し」、〔イ〕は「〔ア〕からの引取りとリサイクル」と、関係するすべての人々がリサイクルを進めていくことを基本的な考え方としている。
・〔ウ〕は、消費者が環境保全に役立つ商品を選択することで、環境意識を鮮明にし、環境に配慮した消費活動を推進する事業である。
・〔エ〕は、古紙の再生利用を通して、社会環境の緑化を推進し、併せて古紙の回収・利用の促進に関わる啓発や普及活動を行う事業である。
・〔オ〕は、環境管理・監査の国際規格という環境マネジメントシステムを構築するために企業に要求される規格である。

【語群】
ア 1.市区町村 2.廃品回収業者 3.小売業者 4.製造業者
イ 1.市区町村 2.廃品回収業者 3.小売業者 4.製造業者
ウ 1.クーリング・オフ 2.グリーンマーク事業 3.グッドデザイン事業 4.エコマーク事業
エ 1.国際エネルギースタープログラム 2.グリーンマーク事業 3.デポジット・リファンド・システム 4.エコマーク事業
オ 1.JIS規格 2.JAS規格 3.特定JAS規格 4.ISO14001

第6問 食品の衛生管理の基本知識(正誤問題)

次のア~オは、食品の衛生管理の基本知識について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 食中毒防止の3原則とは、細菌をつけない、細菌を増やさない、細菌を殺す、の3つである。

イ 店頭における商品管理は、陳列時に先入れ・先出しをすることが重要である。

ウ 加工食品に関して、その原料から製造・加工工程全般にわたって問題点をリストアップし、処理方法を明確にしたものをRFIDという。

エ 商品に有機農産物の表示をするためには、有機食品のEマークを取得しなければならない。

オ ミールソリューションとは、食品の生産履歴の開示を意味するものであり、その原材料がどこで採れて、どのように加工されたかまでを広く消費者に知らせるものである。

第7問 5期分の売買損益計算資料(計算問題)

次の表は、ある小売業における5期分の売買損益計算資料である。表中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。なお、「?」の箇所については各自で推定すること。

  第1期 第2期 第3期 第4期 第5期
純売上高 81,956 84,112 87,807 〔エ〕 92,443
期首商品棚卸高 3,145 3,045 3,441 3,210 3,679
純仕入高 40,044 42,367 〔ウ〕 47,196 44,313
期末商品棚卸高 3,045 3,441 3,210 3,679 〔オ〕
売上原価 40,144 〔イ〕 44,878 46,727 44,385
売上総利益 〔ア〕 42,141 42,929 44,913 48,058

【語群】
ア 1.[41,812] 2.[43,189] 3.[41,912] 4.[43,089]
イ 1.[48,853] 2.[41,745] 3.[41,971] 4.[45,412]
ウ 1.[45,109] 2.[48,088] 3.[48,319] 4.[44,647]
エ 1.[92,109] 2。[91,640] 3.[95,319] 4.[93,923]
オ 1.[3,751] 2.[3,745] 3.[3,607] 4.[3,673]

解答例

各3点×5×3問

 
第5問 3 4 4 2 4
第6問 1 1 2 2 2
第7問 1 3 4 2 3


リテールマーケティング3級販売士第76回過去問(H27年7月11日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。