3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » マーケティング(2)-リテールマーケティング3級販売士第76回過去問

リテールマーケティング3級販売士第76回過去問
「マーケティング(2)」(平成27年7月11日)

第5問 フリークエント・ショッパーズ・プログラム(FSP)(文章穴埋め問題)

次の文章は、フリークエント・ショッパーズ・プログラム(FSP)について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 フリークエント・ショッパーズ・プログラム(FSP)は、顧客の購入金額や〔ア〕に応じて、特典やサービスを変え、〔イ〕などを〔ウ〕することをねらいとしている。自社で蓄積された〔エ〕の分析により、多様な購買商品の中から〔オ〕を買ってくれる顧客への対応の重要性が明らかになる。

【語群】
ア 1.満足度 2.来店頻度 3.所得 4.ライフスタイル
イ 1.ロイヤルカスタマー 2.潜在顧客 3.クレーム顧客 4.新規顧客
ウ 1.獲得 2.創出 3.排除 4.維持
エ 1.外部データ 2.競合店データ 3.顧客データ 4.マクロデータ
オ 1.特売商品 2.推奨商品 3.ナショナルブランド品 4.最寄品

第6問 小売業の販売促進(文章穴埋め問題)

次の文章は、小売業の販売促進について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 販売促進戦略は、広告、広報(PRや〔ア〕)、人的販売、〔イ〕から構成され、企業が標的顧客に対して購買を促すために行われる。〔ア〕は主に〔ウ〕に対して、自店のサービスやイベントなどの情報提供を行い、ニュース・記事として扱ってもらうことによる販売促進を目的としている。〔イ〕にはさまざまな種類があり、価格によるセールス・プロモーションには〔エ〕がある。こうした販売促進の手段を組み合わせて戦略が計画・実行されるが、広告や広報を用いた来店促進策を〔オ〕という。

【語群】
ア 1.ビークル 2.パブリシティ 3.イベント 4.キャンペーン
イ 1.対面販売 2.セリング 3.ブランド 4.狭義の販売促進
ウ 1.顧客 2.マスメディア 3.メーカー 4.取引先
エ 1.低金利ローン 2.べた付きプレミアム 3.コンテスト 4.ノベルティ
オ 1.口コミ戦略 2.プル戦略 3.インストアマーチャンダイジング 4.プッシュ戦略

第7問 商圏(文章穴埋め問題)

次の文章は、商圏について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 小売業の商圏は、〔ア〕が及ぶ地理的あるいは時間的な面の広がりである。
都市の商圏設定には、都道府県やその関連機関が実施する広域商圏調査や経済産業省の〔イ〕などが使われている。
 周辺都市からある都市に顧客がどのくらい来るかという、都市の商業力を示す指標として〔ウ〕がある。〔ウ〕は次のような計算式で求めることができる。

【語群】
ア 1.徒歩範囲 2.顧客吸引力 3.自転車距離 4.商店街
イ 1.家計調査 2.商業統計調査 3.国勢調査 4.一般交通量調査
ウ 1.消費者物価指数 2.都市ブランド指数 3.商業力指数 4.卸売物価指数
エ 1.小売販売額 2.卸売販売額 3.卸および小売販売額 4.生産年齢人口
オ 1.小売店数 2.就業者数 3.行政人口 4.卸および小売店数

解答例

各3点×5×3問

 
第5問 2 1 4 3 2
第6問 2 4 2 1 2
第7問 2 2 3 1 3


リテールマーケティング3級販売士第76回過去問(H27年7月11日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。