3級リテールマーケティング販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » マーケティング(2)-第78回3級リテールマーケティング販売士過去問

第78回 3級リテールマーケティング販売士過去問
「マーケティング(2)」(平成28年7月9日)

第5問 小売業のマーケティング(文章穴埋め問題)

次の文章は、小売業のマーケティングについて述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(10点)

 小売業のマーケティングの重要課題は、自社の業態特性ならびに商圏内顧客のニーズや〔ア〕に融合させ、どのようなカテゴリーの売場構成にするかという〔イ〕の策定である。
 価格設定においてはさまざまな方法があるが、売価の末尾を8や9といった数字に統一する〔ウ〕政策もその一つである。
 ストアアロケーションでは、〔エ〕の選定や業態開発を行った上で出店が決定されるが、そのためには、事前の〔オ〕を行うことが多い。

【語群】
ア 1.ライフスタイル 2.ストアロイヤルティ 3.ノベルティ 4.ストアコンパリゾン
イ 1.製品開発 2.マーチャンダイジング 3.製品差別化 4.製品陳腐化
ウ 1.端数価格 2.特売価格 3.見切価格 4.標準価格
エ 1.プロモーション 2.商品取揃え 3.仕入れ 4.立地
オ 1.リスティング広告 2.マーケティングリサーチ 3.ダイレクトメール 4.地域限定販売



第6問 店舗照明(文章穴埋め問題)

次の文章は、店舗照明について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(15点)

 マーケティング視点からの店舗照明には、来店促進機能と〔ア〕があり、アは〔イ〕面を強調した機能である。店舗照明計画を策定するためには、先ず「誰に・何を・どのように」提供するかという〔ウ〕を決定し、店舗デザインなどをふまえたうえで、照明のあり方を考えなくてはならない。
 また、店舗照明においてはも改正省エネ法への対応や〔エ〕を考慮するとともに、商品の周りを中心に明るくする〔オ〕という手法が採用されている。

【語群】
ア 1.リテールサポート機能 2.購買促進機能 3.リスク分散機能 4.物流機能
イ 1.フリーウエア 2.ソフトウエア 3.カジュアルウエア 4.オフィシャルウエア
ウ 1.製品コンセプト 2.プロダクト・ポジショニング 3.ストアコンセプト 4.コストコンセプト
エ 1.リユース 2.リデュース 3.リサイクル 4.ローコスト化
オ 1.ハイパワーライティング 2.インテリアライティング 3.全般拡散照明 4.間接照明



第7問 商圏(文章穴埋め問題)

次の文章は、商圏について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(15点)

 商圏とは、端的にいえば「地域の消費者が買物のために来店する地理的・〔ア〕範囲」である。商圏には、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの小売店の商圏の他に、ショッピングセンターや商店街などの〔イ〕の商圏、都市の商圏がある。
 都市の商圏の商業力指数は以下のように計算される。

商業力指数が100を上回っていれば、その都市の〔オ〕が相対的に高いことを意味している。

【語群】
ア 1.行動的 2.心理的 3.時間的 4.地勢的
イ 1.イベント 2.商業集積 3.ハイパー・マーケット 4.ロードサイド店
ウ 1.都市の小売販売額 2.商店街の小売販売額 3.都道府県の小売販売額 4.商業集積の小売販売額
エ 1.都道府県の小売販売額 2.商業集積の小売販売額 3.都市の小売販売額 4.商店街の小売販売額
オ 1.仕入力 2.人口密度 3.販売力 4.吸引力



解答例

(第5問:各2点×5×1問)(第5問以外:各3点×5×6問)

 
第5問 1 2 1 4 2
第6問 2 2 3 4 1
第7問 3 2 1 1 4


第78回3級リテールマーケティング販売士過去問(H28年7月9日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。