建設業経理士のおすすめ資格学校・講座紹介







トップページ » 資格選び総合情報-資格試験比較ガイド » 建設業経理士

建設業経理士

建設業経理士の受験情報と当サイトの合格者・訪問者が選ぶオススメの合格講座を紹介しています。

1.試験分析

受験者の傾向

建設業における簿記会計知識の普及と会計処理能力の向上を図ることが目的で行われる、いわゆる建設業のための会計知識の試験。2006年より法令が改正され、1級と2級を建設業経理士と呼び、3級と4級を従来の建設業経理事務士と呼んでいる。1級は科目合格制のため、一度に3科目を受験する必要がなく、積み上げていくことができる。ただし、5年のうちに3科目に合格する必要がある。

1級と2級の取得者には公共工事の入札に係る経営事項審査(いわゆる経審)の評価ポイントになるため、力を入れている企業も多い。ただし、1級はかなりの難関となっている。

勉強方法としては、まずは日商簿記の3級か2級の勉強をしてから、建設業経理士の1級や2級を狙うのが賢い選択。一見遠回りのようだが、建設業経理士の1級では会計理論等も勉強するので、日商簿記を勉強しておくと後で有利になることが多い。

採点方法

基本的には絶対評価試験であるが、1級のみ相対評価の傾向がある。(科目ごとにある程度合格率を調整している)その調整方法として鍵を握るのが記述式であり、記述式をどう攻略するのかが1級建設業経理士に合格するための重要な要素となる。

難易度

1級は科目によっては難易度が高い。建設業経理士の1級と2級取得者は公共工事の入札に係る経営事項審査の評価対象となっており、取得に力を入れている企 業も多いため受験者のレベルも高めと言える。3級および4級は入門的な試験であり、しっかりと基礎を身に付ければ合格は難しくない。

一般的な勉強期間

1級は3科目制度のため、科目によって多少の難易度にバラつきがある。標準的には6ヶ月あれば3科目一括合格は十分可能である。多くの受験生が苦手とする記述式の問題を攻略するのが鍵となる。

2級~4級は2ヶ月程度で合格可能。日商簿記3級か2級の勉強をしてから、建設業経理士の2級や1級に挑戦するのが効率的である。

2.試験情報

受験資格

誰でも受験できる

同一受験

1級については、1科目受験のほか、2科目、3科目の同日受験が可能。
他の級についても、2級と3級あるいは3級と4級を組み合わせて同日受験が可能。

試験内容

1級(3科目制度)【建設業経理士】
内容:建設業原価計算、財務諸表論及び財務分析
程度:上級の建設業簿記、建設業原価計算及び会計学を修得し、会社法その他会計に関する法規を理解しており、建設業の財務諸表の作成及びそれに基づく経営分析が行えること。

2級【建設業経理士】
内容:建設業の簿記・原価計算及び会社会計
程度:実践的な建設業簿記、基礎的な建設業原価計算を修得し、決算等に関する実務を行えること。

3級【建設業経理事務士】
内容:建設業の簿記・原価計算
程度:基礎的な建設業簿記の原理及び記帳並びに初歩的な建設業原価計算を理解しており、決算等に関する初歩的な実務を行えること。

4級【建設業経理事務士】
内容:簿記のしくみ
程度:初歩的な建設業簿記を理解していること。

合格基準

70%以上の正答で合格(2級~4級は絶対評価基準、1級は相対評価)

試験日

1級と2級は年2回(3月と9月)実施、3級と4級は年1回(3月)に実施(申し込み締め切りが早いので注意が必要)

試験地

全国各地

受験料

    1級(1科目) 7,410円

  • 1級(2科目同日受験)10,600円
  • 1級(3科目同日受験)13,680円
  • 2級 6,280円
  • 3級 5,250円
  • 4級 4,220円
  • 2級・3級(同日受験)11,530円
  • 3級・4級(同日受験)9,470円

建設業経理士講座-おすすめ資格学校・講座紹介

建設業経理士のオススメの通学講座・通信講座・通信教育をご紹介します。

当サイトでは、運営開始から毎日たくさんの方に訪問頂いており、様々な資格講座の情報や資格学校などの情報が蓄積されています。

その中で、実際に勉強をして合格を勝ち取った訪問者の方からの情報や、合格実績、教材の使いやすさなどを総合的に勘案して、「訪問者が選ぶおすすめの講座」をご紹介しています。もちろん、資格指導を実際に行い、自らもいくつもの資格を取得している管理人の評価も含んでいます。資料請求は無料で、さらに資料請求を行うことで様々な特典も無料でもらうことができる、優良講座だけを厳選してご紹介しています。

当サイト訪問者が選ぶ 人気の「建設業経理士講座」

資格の学校TAC

TAC会計系の難関資格では圧倒的な合格実績を誇る資格の学校TAC[タック」。TACでは公認会計士や税理士など難易度の高い会計系の資格試験で抜群の合格実績を上げています。

TACの建設業経理士講座は、その様々なノウハウを活用した講座になっています。特に、難関と言 われる1級建設業経理事務士にも対応した充実したコース設定で人気の講座です。試験の仕組みなどが分かりやすく解説された詳しい資料を無料で送付してくれ ますので、まずは資料請求してみて下さい。

管理人も資格の学校TACの建設業経理事務士講座で1級建設業経理事務士に合格しました。個人的に最もオススメする講座です!

無料資料請求はこちら » 資格の学校TAC

ユーキャンの2級建設業経理士講座

通信講座に特化したユーキャンの建設業経理士講座。通信教育の最大手だけあって、フォロー体制が充実。詳細はとにかく資料を請求してみれば分かります。初めて勉強を開始する人でも、詳細な図解入りのテキストや判例などを楽しく読みながら自分のペースで勉強を進めることができます。

分かりやすいテキストと厳選された問題演習など、万全のフォロー体制となっています。自分のペースで知的財産管理技能士を目指したいという人には最適な講座設定です。

無料資料請求はこちら » ユーキャンの2級建設業経理士講座

学んで安心!!【資格の大原】

資格の大原会計系講座では業界トップクラスの資格の大原。特に簿記講座は毎回大量の合格者を輩出し、高い合格率を誇ります。簿記講座と連動するような形で建設業経理士の講座も開講していますので、大原の会計講座のノウハウが効果的に活かされています。とにかく資料を請求してみてください。

管理人も大原にはいろいろな資格で合格を勝ち取っていますが、大原の教材があれば他には何もいりませんので個人的にもオススメです。

無料資料請求はこちら » 学んで安心!!【資格の大原】

サイトだけの情報では完全ではありませんので、必ず資料請求をしてじっくりと内容を確認するようにしてください。当サイトの管理人は、どの資格試験を受験するにしても、最低3校は必ず資料を取り寄せます。(割引チケットなどの特典が同封されていることもありますのでお得です)

どの資格学校も資料は無料で送付してくれます。なお、資料請求を行っても電話勧誘はなく、個人情報の管理は細心の注意を払って行っている資格学校をご紹介しておりますので、心配ありません。





初めての方へ

当サイトは膨大なコンテンツがあります。
超高確率合格法では短期合格のノウハウを紹介していますので、全てお読みになることをオススメします。
公務員や販売士検定を狙っている方は、そのままコンテンツページを参照していただいて大丈夫です。
サイトの全体像はサイトマップを参照してください。