経験者は特に直前期に注意が必要です







トップページ » 高確率合格法の仕組み » 受験経験者が直前期に陥る罠

基本重視を徹底しているか

直前期には誰もがラストスパートを掛けてきます。特に、初学者は今までの勉強してきた内容が頭の中で整理され、急激に実力を伸ばしてくることがあります。一方、受験経験者である上級者はこの時期が正念場となるのですが、罠に陥ってします受験生も多いようです。

資格試験を受験する目的は、怒られることを承知で言えば合格することです。これは、当然と言えば当然なのですが、それでは合格するために必要なことは何でしょうか。

それは、「みんなが解ける問題を自分も解けるようにすること」です。これが、合格のメカニズムであり、傾斜配点の採点論理と相俟って非常に重要な考え方になります。

初学者の受験生が直前期に実力を伸ばしてくるのは、ごちゃごちゃの頭が整理されるというのもありますが、基本問題を徹底して繰り返しているからです。だから、基礎力がしっかりと復習され、より強固なものとなっていく。

しかし、ここで注意したいのは、初学者の追い込みによって実力は高まっていくわけですが、「点数は伸びてこない」のです。なぜならば、直前期に行う模擬試験などは基本問題だけではなく、応用問題や難問も含まれていますから初学者には太刀打ちできません。結果的に、受験経験者の方が点数は高くなります。

ただ、注意したいのは、本試験で合格するためには「基本的な問題、すなわちみんなができる問題を自分もしっかりと説くことができること」なのです。そうだとすると、模擬試験の点数が良いか悪いかはあまり関係なく、基本問題を直前期にも丹念に潰している受験生が合格を手にする確率が高くなります。

模試の得点より基本を重視

受験経験者は、模擬試験で高得点を取ろうとしている人が多いのです。確かに、模擬試験で良い点数、成績上位に食い込むことも目標にして勉強するのは非常に良いことなのですが、それはあくまで基本がしっかりとできていると言う前提がありきです。

極端な話、基本ができなくても模擬試験では成績の上位を取ることは可能です。しかし、模擬試験の成績上位者というのは意外と合格できないという事実もあります。難関試験になると、合格発表の日に必ずと言ってよいほど、いつも成績上位者のAさんは今回ダメだったという話を聞きます。

模擬試験は予想問題が中心ですから、基本問題よりも応用問題や難問のウエイトが高くなります。だからこそ初学者は歯が立たないわけですが、それにあまりこだわらずに基本を徹底している人が本試験で合格を勝ち取っているのです。

模擬試験で良い点を取って欲しいのは当然なのですが、基本問題を繰り返すことをおろそかにしないでください。特に、受験経験者ほど自分が不合格になったのは難問が解けなかったからと誤解している人が多くいますが、初学者でもたくさんの人が毎回合格しています。これは、どんな資格試験であっても同じことです。

初学者は限られた時間しかありませんから、応用問題や難問まで手を広げているひとはわずかです。ほとんどの人が基本的な知識のみで合格を勝ち取っています。難問は基本問題をしっかりと攻略してから、おまけのような位置づけで取り組むようにしてください。




直前期の過ごし方


初めての方へ

当サイトは膨大なコンテンツがあります。
超高確率合格法では短期合格のノウハウを紹介していますので、全てお読みになることをオススメします。
公務員や販売士検定を狙っている方は、そのままコンテンツページを参照していただいて大丈夫です。
サイトの全体像はサイトマップを参照してください。