1級販売士過去問






トップページ » 1級販売士対策 » 販売計画と管理管理-1級販売士第31回過去問

1級販売士第31回過去問「販売計画と管理管理」(平成16年2月18日)

第1問 (正誤問題)

[問題]

ア 生産体系に基づく工程管理上の商品分類は、棚割表の作成に重要である。

イ チェーンストアでは、通常は本部のスーパーバイザーが棚割表を作成する。

ウ 売れ数比例式のフェイシングは、棚割りの最もポピュラーな手法である。

エ 大規模な棚替えは、季節商品の入れ替え時などに行うことが多い。

オ ISMの体系でみると、インストアプロモーションは、フロアマネジメントとスペースマネジメントに分かれる。

第2問 (文章穴埋め問題)

[問題] 小売業では、業務の繁閑に応じてパートタイマーを増減したり、人件費を抑制するために[ア]や[イ]を[ウ]している。しかし、[ア]にかかわらず、個人の能力の十分な発揮を目指すことが重要である。そのためには、コミュニケーションの[エ]が大切であり、その実現によって[オ]が期待できる。

[語群]
1 円滑化
2 労働条件
3 緩和
4 勤務時間
5 派遣社員
6 就業形態
7 選別
8 多様化
9 弾力化
10 定着性

第3問 (正誤問題)

[問題]

ア 部門別の採算状況を把握するために用いられる貢献度分析には、粗利益貢献度分析と交差比率貢献度分析があり、商品回転率の高い商品には、後者を使うことが多い。

イ 民主的リーダーシップは、部下全員に討論させ、意思決定させる方法であり、部下の育成に有効なリーダーシップと言える。特に、リーダーにアイディアや結論がない緊急の場合に有効である。

ウ 仕事に精通しているベテラン社員が職場内にいる場合は、リーダーは放任的リーダーシップを採用し、全てを任せればよい。

エ 上位の管理者が、短時間の権限委譲を仕事の中で繰り返し行うことは、OJTの一環として、代行者の育成につながる。

オ インターンシップは、雇用のミスマッチを防ぐために効果があると考えられているが、学生にとっては体験学習の場であるので、学生の意思を尊重し、企業側から体験の内容について関与しない方がよい。

第4問 (正誤問題)

[問題]

ア 小売店舗の開発フローでは、通常、ポジショニングとストアコンセプトの確定を経て、レイアウトの設定からゾーニングの描写へんと進んでいく。

イ アイテムをさらに細分類したのが単品(SKU)である。

ウ 一般的な商品分類の手順は、部門→クラス→ライン→アイテムとなる。

エ ポジショニングの確定とは、顧客心理を応用し、商品分類を分割することである。

オ 棚割りの目的は、来店客数の増加を図ることにある。

第5問 (文章穴埋め問題)

[問題] 小売業の販売促進は、そのねらいによって次の3つの機能に大別できる。第1は、[ア]機能である。これは、通常、[イ]や各種メディアを活用し、主としてまだ1度も来店していない不特定多数の消費者や、来店頻度の低い顧客を対象として客数の増加を図るねらいがある。しかし、特売中心の[ア]に頼りすぎると、小売業の利益は減少する。

 第2は、購買促進機能である。この機能の中心となっている[ウ]は、小売店頭における顧客の購買意識や購買の実態の把握を通して、売場や商品などの店頭活動の全てを適合させ、売場トータルの生産性(売上と利益の効率)を向上させる工学的販売促進技術活動である。[ウ]のねらいは、1回当たりの購買単価を増加させることにある。

 第3は、[エ]機能である。今日の小売業は、顧客ニーズに対するソリューションという付加価値の提供に至っていない。相変わらずモノ売りの発想から抜け切れていないので、顧客を識別して一人一人の購買パターンに適した販売促進策を講じる必要性が問われている。その統合的活動概念が[オ]である。つまり、[エ]のねらいは、顧客の囲い込みにある。

[語群]
1 ECR
2 チラシ広告
3 集客促進
4 SCM
5 ゾーニング
6 CRM
7 顧客維持
8 レイアウト
9 ISM
10 プラノグラム

第6問 (記述-125字マス目)

第5問中の[オ]とは何か。解答欄に簡潔に記入しなさい。ただし、文中の文章をそのまま使わないこと。また、事例での回答は認めません。

第7問 (記述-125字マス目)

次の図は、女性が平日に買物に出掛ける割合を調査したものである。年齢層によって異なる動きを示しているが、特に買物行動率が伸びているのは、60歳代後半から70歳以上である。こうした買物行動の変化の要因と考えられるものを1つあげ、その変化に対応するために、小売店はどのような接客サービスを提供すべきか、解答欄に簡潔に記入しなさい。ただし、店内のバリアフリー化など施設面のサービスは除く。

※(図は省略。ただし、図の内容が問題に全て含まれているので、図がなくても回答ができる問題)

模範解答 (記述問題は省略)

 
第1問 2 2 1 1 2
第2問 6 4 9 1 10
第3問 2 2 2 1 2
第4問 2 1 2 2 2
第5問 3 2 9 7 6


1級販売士第31回過去問題(H16年2月18日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。