3級リテールマーケティング販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » マーケティング(2)-第80回3級リテールマーケティング販売士過去問

第80回 3級リテールマーケティング販売士過去問
「マーケティング(2)」(平成29年7月8日)

第5問 立地選定の手順(穴埋め問題)

次の文章は、立地選定の手順について解説している。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(10点)

 一般的な立地選定の手順としては、まず自然条件や生活習慣などの〔ア〕の分析から始める。次に、都市の〔イ〕の分析が行われ、都市の産業構造・経済力の分析へと続いていく。ここまでが〔ウ〕の分析である。
 そして、商圏内の〔エ〕、商圏内の所得水準の分析を経て店舗周辺の状況の分析に至る。店舗周辺の状況については、自店と競争店の〔オ〕を比較するなど、その変化への対応を検討する。

【語群】
ア 1.土地柄 2.交通網 3.昼間人口 4.夜間人口
イ 1.歴史 2.製造品出荷額 3.小売業の売場面積 4.盛衰度
ウ 1.ミクロレベル 2.マクロレベル 3.強みと弱み 4.マイクロマーケティング
エ 1.人口構成 2.製造品出荷額 3.自然環境 4.交通網
オ 1.従業員数 2.立地環境 3.原価率 4.資本力



第6問 戦略的顧客維持の仕組み(穴埋め問題)

次の文章は、戦略的顧客維持の仕組みについて述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(15点)

【語群】
ア 1.ポイントカード 2.サンプル 3.チラシ広告 4.DM
イ 1.サンプル 2.特典 3.顧客管理 4.チラシ広告
ウ 1.SCM 2.POP広告 3.FSP 4.EOS
エ 1.来店客数 2.POP広告 3.EOS 4.売上金額
オ 1.階層別顧客 2.下位顧客 3.新規顧客 4.離反顧客



第7問 競争店調査(文章穴埋め問題)

次の文章は、競争店調査について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(15点)

 競争店に定期的に出向き、自店との顧客層の違い、品ぞろえや価格の違いなどの実態を観察、調査し、自店と比較しながら改善していく手法は〔ア〕と呼ばれている。
 競争店調査の目的は、競争店の情報収集と〔イ〕がある。競争店調査の進め方は、①競争店の〔ウ〕の把握、②競争店と比較した自店の〔ウ〕の把握、そして③自店の改善の手がかりを得ることである。
 競争店の範囲は、〔エ〕という観点でみると、食料品店の競争相手は〔オ〕以外に、コンビエンスストアやスーパーマーケット、ファミリーレストランなどへ広がる。

【語群】
ア 1.ストアコンパリゾン 2.マクロ環境分析 3.消費者行動分析 4.立地診断
イ 1.競争店対策 2.人材採用 3.人材育成 4.人時生産性
ウ 1.駐車場 2.交通広告 3.機会と脅威 4.強みと弱み
エ 1.粗利益目標 2.シェア・オブ・ストマック 3.マインドシェア 4.ブランドシェア
オ 1.調剤薬局 2.経営者 3.卸売業 4.同業店



解答例

(第5問:各2点×5×1問)(第5問以外:各3点×5×2問)

 
第5問 1 4 2 1 2
第6問 1 2 3 4 1
第7問 1 1 4 2 4


第80回3級リテールマーケティング販売士過去問(H29年7月8日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。