体力試験(体力検査)があると言われました
体力試験(検査)はそれほど心配しなくても大丈夫です
公務員試験の中でも、警察官試験を中心に体力試験(体力検査)が行われています。警察官試験以外でも、消防官試験などで実施されることが多いようです。これらの職種は、公務員の中でも肉体を主に労働の中心におくものであることが理由と言えそうです。
一方、地域のよっては地方公務員の事務職でも体力試験(体力検査)を行うところがあります。これは、最低限の体力を兼ね備えているかどうかを問うものと考えて良いでしょう。
体力試験(体力検査)では、100メートル走や腕立て伏せ、腹筋、ジグザグ走行など様々な種類の測定が行われます。これらの内容は、試験種や実施地域によりバラバラですが、始めて聞くような内容ではなく、誰でも1度は経験したことのある内容です。
対策ですが、それほど気にする必要はありません。警察官試験や消防官試験では、ずば抜けた肉体センス(測定結果)が出れば、合否に影響を及ぼす可能性もないとは言えませんが、多くの場合には最低限の体力があるか否かを試すためのものと言えます。
そのため、特別な対策は必要ないと思われます。ただし、腹筋などが全くできないなどの場合には、しっかりと練習をしておく必要がありそうです。少なくても、人並みにできるレベルまでは持っていく必要があります。人並みにさえできれば、合否にそれほど影響を与えるとは考えにくく、ある種の慣習上実施されているものと割り切って挑めば良いでしょう。
いずれにしても、公務員試験の体力試験(体力検査)は、筆記試験通過者のみが試験実施対象となります。まずは、筆記試験を確実に、かつ上位で通過することに専念してください。そちらの方が、公務員の最終合格の戦略上非常に重要になります。
公務員試験に関するよくある質問
- 仕事をしながらの社会人でも公務員試験に合格できますか
- 公務員試験に体力試験(体力検査)があると言われました。対策方法はありますか
- 国家Ⅲ種・地方初級公務員試験の適正試験(適正検査)の対策はどうすればよいでしょうか
- どのくらいの学習期間で公務員試験に合格可能でしょうか(国Ⅱ・地上を考えています)
- 筆記試験は通過するのですが、いつも一次面接で不合格となってします
- 受験を希望している地方公務員試験の倍率がいつも高くて不安です
- 苦手な科目があり、対応に困っています
- 公務員への転職を考えていますが、新卒に比べ転職組は不利でしょうか
- 年齢が高いと公務員試験では不利と聞きました
- 独学で公務員試験を目指そうとしていますが、大丈夫でしょうか
- 公務員試験に独学で挑戦する時のポイントはありますか(1)
- 公務員試験に独学で挑戦する時のポイントはありますか(2)
- 独学での公務員模擬試験(模試)の活用方法とは(1)
- 独学での公務員模擬試験(模試)の活用方法とは(2)
- 公務員試験の公開模擬試験の選び方について(1)
- 公務員試験の公開模擬試験の選び方について(2)
- 独学で公務員合格を目指す場合、まずは何から始めればよいでしょうか
- 公務員試験に受験料はかかりますか(かなりの数の併願を考えています)
- 公務員試験は平日に行われますか
初めての方へ
当サイトは膨大なコンテンツがあります。超高確率合格法では短期合格のノウハウを紹介していますので、全てお読みになることをオススメします。
公務員や販売士検定を狙っている方は、そのままコンテンツページを参照していただいて大丈夫です。
サイトの全体像はサイトマップを参照してください。