3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » 小売業の類型(2)-3級販売士第59回過去問

3級販売士第59回過去問「小売業の類型(2)」
(平成19年2月21日)

第6問 店舗形態別の小売業の種類(組み合わせ問題)

ア 百貨店
イ ドラッグストア
ウ GMS
エ SPA
オ ホームセンター

【語 群】

1 自ら商品企画やメーカーへの製造発注を行い、店舗ではストアブランドのみを扱う製販一体システムを構築している。

2 品ぞろえの特徴からみて、大別するとDIY志向の店舗とディスカウントストア志向の店舗がある。

3 委託販売が多く、販売員については多くの部分をサプライヤーからの派遣店員に依存している。

4 会員制で、品ぞろえを3,000~4,000品目程度に絞り込んで、低価格を訴求している。

5 生鮮食料品を中心とした食品が主力商品であり、セルフサービス方式で販売される。

6 衣食住遊のあらゆる日常生活必需品を品ぞろえし、顧客にワンストップショッピングの利便性を提供している。

7 H&BC(ヘルス&ビューティケア)を主力商品としつつ、セルフメディケーションを訴求している。

第7問 総合(用語)(正誤問題)

ア メーカー希望小売価格が設定されず、卸売業や小売業が独自の判断で販売価格を決定することを建値という。

イ 焼売業が一定地域に、継続的かつ集中的に出店し、その地域内での認知度を高めるとともに、競争他店の進出を阻止して市場シェアを高めようとする戦略をドミナント展開という。

ウ チェーンストアが本部で一括した商品仕入を行い、仕入活動の効率化やコスト削減、仕入価格の低減などをはかる方法をセントラルキッチンという。

エ 小売店が取扱全商品をいつでも一定の低価格で販売し、価格の上げ下げを行わない価格政策のことをユニットプライスという。

オ 消耗度や使用頻度が高い日常生活必需品で、比較的低価格な商品をコモディティ商品という。

第8問 チェーンストアの運営システム(組み合わせ問題)

ア ローコストオペレーション
イ センター納品
ウ POSシステム
エ マニュアル
オ ダイレクトバイング

【語群】

1. サプライヤーから仕入れた商品を一定拠点に集約し、店別などに仕分けして、チェーン各店に配送することにより、物流効率化をはかる。

2. 大型のディスカウントストアやホームセンターなどが核店舗となっているショッピングセンターで、低価格を訴求する。

3. 特定の単品を一時的に割引し、大量販売をはかる。

4. 店舗運営に必要なあらゆる経費を総合的に低く抑えつつ、効率的運営をすることによって、一定利益の確保をはかる。

5. 店舗運営作業の仕方などを手引書にし、作業標準化や効率化をはかる。

6. 販売された商品・金額・数量・日時などを把握し分析することによって、販売管理や発注管理などの精度向上をはかる。

7. 卸売業を介さずにメーカーから大量仕入することによって、仕入原価の低減をはかる。

第9問 商業集積(文章穴埋め問題)

一定の地区や地域に小売業、サービス業、飲食業などが集中して立地する状態のことを〔ア〕といい、自然発生的に形成されたアである〔イ〕は、かつて高い集客力を有して賑わっていた。しかし今日、中小企業庁が実施している〔ウ〕でみると、停滞または衰退するイが多数を占めて賑わいを失っている。
その外部環境要因としては、人口の郊外移動や〔エ〕の進展、大型店の郊外展開などがあげられ、内部環境要因としては経営者の高齢化や〔オ〕、イの組織として結束の緩みなどがあげられる。

【語群】

1 商店街
2 リージョナル・ショッピングセンター
3 モータリゼーション
4 情報化
5 中小企業白書
6 商業集積
7 まちづくり
8 後継者難
9 商店街実態調査
10 ネット社会

第10問 メーカーの流通チャネル政策(正誤問題)

ア 流通チャネルは、直接流通チャネルと間接流通チャネルに大別されるが、流通チャネル政策の主流 は間接流通チャネルである。

イ 開放的流通チャネル政策、選択的流通チャネル政策および排他的流通チャネル政策の3政策は間接流通チャネルとして捉えられる。

ウ メーカーの販売員が消費者の家庭を訪問して販売する場合や、メーカーが消費者に対して自社製品を紹介するホームページからネット販売する場合は、間接流通チャネルとして捉えられる。

工 流通系列化政策は、小売業が卸売業やメーカーを組織化し、自社の流通政策を川上まで浸透させることで、有利な仕入を実現するために実施されてきた。

オ 今日では、従来からの流通系列化という伝統的な関係を見直し、小売業、卸売業、メーカーが互いにパートナーとして協力しあう傾向がみられる。

 解答例

 
第6問 3 7 6 1 2
第7問 2 1 2 2 1
第8問 4 1 6 5 7
第9問 6 1 9 3 8
第10問 1 1 2 2 1


3級販売士第59回過去問(H19年2月21日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。