3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » マーケティング(2)-3級販売士第63回過去問

3級販売士第63回過去問「マーケティング(2)」
(平成21年2月18日)

第6問 類型(組み合わせ問題)

ア カテゴリーキラー
イ 商業統計調査
ウ 商品構成マトリクス
エ 広域型ショッピングセンター
オ アウトレットモール

1 ブランド品の売れ残りや流行遅れ、半端物などを格安で売る在庫処分店の商業集積

2 周辺の複数の都市におよぶ人口構成や都市環境、交通手段、競争店状況など、広域的、かつ、総合的に行われる調査

3 専門品や高額品を扱う大型の専門チェーンや総合品ぞろえスーパーなどが主体となって構成される商業集積

4 小売業が会員を募集し、各種の特典プログラムを提供することによって、継続的な来店を促す仕組み

5 特定分野の商品を専門的に品ぞろえし、超低価格で販売する大型の小売店舗

6 小売店の特徴を打ち出すために、どのような品種をどれくらい取り揃え、それらをどの程度の価格帯でまとめていくかを整理し一覧表

7 全国のすべての商店を対象に、日本全国にわたって実施される国の基本的な統計調査

第7問 その他(正誤問題)

ア 都市人口の増減に関し、自然増減は出生者数と死亡者数の差であり、社会増減とは転入者数と転出者数の差である

イ 国勢調査など多くの統計調査で用いられる年齢3区分は、総人口を、幼年人口、生産年齢人口、老年人口、の3つに区分している

ウ 商業力指数は、昼間人口÷夜間人口×100で算出される

エ 小売店舗の立地選定におけるミクロレベルの分析項目は、商圏内の人口構成、商圏内の所得水準、店舗周辺の状況などである

オ ライリーの法則は、「消費者がその店舗で買い物する確率は、売場面積に比例し、店舗までの距離に反比例する」という考え方が基本となる

第8問 用語(正誤問題)

ア セルフサービス方式の売場は、少数の販売員で運営できる点や店舗運営コストを少なくする利点がある

イ セルフサービス方式の売場は、主に専門品や高級品など買物頻度の低い商品を販売するのに適している

ウ ワンストップショッピングとは、顧客が買物に苦痛やストレスを感じない売場のことである

エ 顧客導線のワンウェイ・コントロールとは、効率的な買物手順にもとづく売場をつくり、その順番どおりに売場を回遊し、もれなく商品を購入してもらうために、一方通行型の通路を設定することである

オ 品種とは、品目をさらに分類した単位で、通常は、容量、サイズ、色などの別に分類する用語であり、それ以上分類できない最小単位のことである

第9問 照明について(文章穴埋め問題)

照明の形式(手法形状)は、直接照明、間接照明、半直接照明、[ア]、全般拡散照明の5つに大別できる。
直接照明は、スポットライトや[イ]などの光源で陳列面などを照らす照明である。
間接照明は、光をすべて天井面や[ウ]に反射させる照明である。
半直接照明は、[エ]などを通して照射される照明である。
全般拡散照明は、シャンデリアやバランスライトなどのように、光が上下左右に拡散される照明で、光を[オ]に行きわたらせる照明形式である。

[語群]
1 局部照明
2 装飾効果
3 壁面
4 重点照明
5 半間接照明
6 均一
7 ダウンライト
8 床面
9 下方向
10 グローブ

第10問 色の持つ特性(組み合わせ問題)

ア 赤、橙、黄などの色
イ 店舗のイメージを顧客に強く印象づけるために用いられる色
ウ 色の持っている明るさ、暗さ
エ 水や空を連想させる青緑、青、青紫の色
オ 黒、灰、白などの色

[語群]
1 暖色
2 コンセプトカラー
3 彩度
4 中性色
5 寒色
6 明度
7 無彩色

 解答例

 
第6問 5 7 6 3 1
第7問 1 1 2 1 2
第8問 1 2 2 1 2
第9問 5 7 3 10 6
第10問 1 2 6 5 7


3級販売士第63回過去問題(H21年2月18日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。