3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » 小売業の類型(2)-3級販売士第63回過去問

3級販売士第63回過去問「小売業の類型(2)」
(平成21年2月18日)

第6問 無店舗販売(組み合わせ問題)

ア 訪問販売
イ 移動販売
ウ 生協の共同購入
エ 自動販売機による販売
オ 産地直送販売

1 ボランタリーチェーンを活用して販売する
2 郊外の住宅集中地や商店街、ビジネス街など人が集まりやすい場所をたずねて不特定多数の人に販売する
3 コーヒーやジュースなどをベンディングマシーンで販売する
4 生鮮野菜や鮮魚などを生産地から消費者の手元に直接届ける
5 ホールセールクラブで商品を購入する
6 近所に住む組合員同士が数世帯で班をつくり、定期的にまとめ買いをする
7 各個別の家庭や職場をたずねて商品を販売する

第7問 メーカーと小売業の役割について(正誤問題)

ア 小売業の役割の一つは、商品の販路を確保することを通じて、メーカーの安定的な生産を支援することである

イ PBの開発方法には、仕様書発注企画、ダブルチョップ、OJTなどがある

ウ 仕様書発注企画とは、主に、大規模小売業が企画したPB商品の仕様書をメーカーに発注し、製造委託する方法である

エ ダブルチョップとは、製造元企業名のほかに、販売元として小売業の名称を連名記載する方法である

オ 小売業は、消費者ニーズに関わる情報や商品カテゴリー別販売情報などを、メーカーに提供する役割を担う

第8問 通信販売(穴埋め問題)

無店舗販売の代表格ともいえる通信販売には、カタログ、電話、テレビ、インターネット販売などの販売形態があり、次のような特徴がある。

①店舗が不要なために、[ア]を自由に設定できる
②店舗設備の経費はかからないが、常に[イ]がかかる
③[ウ]そのものが売場であり、販売員の役割を果たす
④購買決定前に商品の現物を確認することができないため、顧客との[エ]が重要となる
⑤[オ]いつでも注文を受け付けることができる

[語群]
1 24時間
2 店舗面積
3 返品
4 配送費用
5 事業所数
6 対面
7 通販広告
8 商圏
9 減価償却費用
10 信頼関係

第9問 組織小売業の分類(図表穴埋め問題)

3級販売士過去問第63回図表

[語群]
1 総合品揃えスーパー
2 部門別組織
3 フランチャイズ組織
4 ライン&スタッフ組織
5 家電スーパー
6 価格帯
7 チェーンストア組織
8 販売商品の特性
9 店舗運営の形態
10 売上規模

第10問 商業集積の動向(正誤問題)

ア 全国の商店街のうち、近隣型商店街が占める割合は、1割程度である

イ 商店街の最近の景況をみると、繁栄している商店街は全体の約20%である

ウ 商店街の来街者数が減った要因としては、「大型店(商店街外)の影響」が過半数を超える割合になっている

エ 全国の商店街の空き店舗率は、30%程度に達している

オ 商店街が抱える問題点は、「魅力ある店舗が少ない」「商店街活動への商業者の参加意識が薄い」「経営者の高齢化などによる経営者難」が上位を占めている

 解答例

 
第6問 7 2 6 3 4
第7問 1 2 1 1 1
第8問 8 4 7 10 1
第9問 9 8 7 3 1
第10問 2 2 1 2 1


3級販売士第63回過去問題(H21年2月18日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。