3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » 販売・経営管理(1)-3級販売士第65回過去問

3級販売士第65回過去問「販売・経営管理(1)」
(平成22年2月17日)

第1問 敬語の使い方(正誤問題)

次のア~オは、敬語の使い方について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 「ある」の丁寧語は「ございます」である
イ 「くれる」の謙譲語は「下さる」である
ウ 「借りる」の謙譲語は「拝借する」である
エ 「見る」の尊敬語は「ご覧になる」である
オ 「尋ねる」の尊敬語は「伺う」である

第2問 特定商取引法(正誤問題)

次のア~オは、特定商取引法(特定商取引に関する法律)について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 特定商取引法は、「訪問販売」「通信販売」「電話勧誘販売」「連鎖販売取引」などを公正にし、購入者の利益保護および商品等の流通を円滑にすることを目的に制定されている

イ 訪問販売の事業者が消費者から売買の申し込みを受けた場合は、その内容を記載した申込書を交付し、売買契約する場合は、契約書面を交付する義務がある

ウ 通信販売の広告において表示が義務付けられているのは、「販売価格」「支払い時期と方法」「商品の引渡し時期」の3項目である

エ 特定商取引法が適用される取引において、クーリングオフの期間は、契約(申込み)のための書面を受け取った日を含めて7日間である

オ インターネット取引などの通信販売で、返品の可否・条件を広告に表示していない場合、返品が可能な期間は8日間である

第3問 景品表示法による不当表示の防止(文章穴埋め問題)

次の文章は、景品表示法による不当表示の防止について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記の語群のうち最も適当なものをエrんで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 景品表示法における不当表示とは、事業者が顧客を〔ア〕する手段として、販売する商品やサービスの品質、企画、取引条件などが〔イ〕と異なったり、実際のものよりも優れている、あるいは有利であると、消費者に〔ウ〕されるような表示である。

 同法では、不当な表示を防止するために、具体的な〔エ〕を規定するとともに、違反した事業者に対して、〔オ〕による指示や立入り検査などの措置をとることを盛り込んでいる。

【語群】
1.偽装
2.定価
3.事実
4.禁止事項
5.告発
6.誘引
7.信頼
8.都道府県知事
9.誤認
10.経済産業大臣

第4問 売買損益計算資料(表穴埋め問題)

次の表は、ある小売業における5期分の売買損益計算資料である。表中の〔 〕の部分に、下記の語群のうち最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

  第1期 第2期 第3期 第4期 第5期
総売上高 【ア】 73,625 73,669 77,203 80,002
期首商品棚卸高 7,145 6,432 7,134 【ウ】 8,843
純仕入高 44,291 【イ】 48,834 47,395 50,072
期末商品棚卸高 6,432 7,134 【ウ】 8,843 7,995
売上原価 45,004 46,597 45,262 【エ】 50,920
売上総利益 30,125 27,028 28,407 27,945 【オ】

[語群]
1.74,416
2.75,129
3.29,930
4.49,258
5.10,706
6.29,082
7.47,299
8.16,855
9.38,552
10.40,595

第5問 経営管理に用いられる計数(組み合わせ問題)

次のア~オは、小売店の経営管理に用いられる計数である。最も関係の深い算式を下側から選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

ア 売上総利益
イ 値入高
ウ 純売上高
エ ロス高
オ 店舗営業利益

1.売上総利益-調整可能費用

2.総売上高-売上原価-ロス高

3.値入高÷売価×100

4.店舗調整可能利益-営業費用

5.売上-(売上戻り高+売上値引)

6.総売上高-(売上戻り高+売上値引)

7.あるべき売上高-実績売上高

 解答例

 
第1問 1 2 1 1 2
第2問 1 1 2 2 1
第3問 6 3 9 4 8
第4問 2 7 5 4 6
第5問 2 5 6 7 4


3級販売士第65回過去問題(H22年2月17日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。