3級リテールマーケティング販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » 販売・経営管理(1)-第81回3級リテールマーケティング販売士過去問

第81回 3級リテールマーケティング販売士過去問
「販売・経営管理(1)」(平成30年2月21日)

第1問 敬語(正誤問題)

次のア~オは、敬語について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 「おいしゅうございます」は丁寧語である。

イ 「参る」は、「行く」「来る」を意味する謙譲語Ⅱである。

ウ 「ニュースはご覧になりましたか」は謙譲語Ⅰである。

エ 「お召しになる」は、美化語である。

オ 「お届けする」は丁寧語である。



第2問 環境問題に適した法令や制度等(正誤問題)

次のア~オは、環境問題に適した法令や制度等について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 家電リサイクル法は、消費者から製造業者まで、関係するすべての人が協力してリサイクルを進めていくことを基本としている。

イ エコマーク事業においては、環境負荷が少なく、環境保全に役立つと認定された商品にエコマークが付与される。

ウ 環境基本法にもとづく環境基本計画の政策目標は、「循環」「共生」「参加」「国際的取組み」を実現する社会の構築としている。

エ グリーンマーク事業では、原則として古紙を80%以上原料に使用した紙製品にはグリーンマークが付与される。

オ 食品リサイクル法において、食品廃棄物の再生利用に取り組む優先順位は、①熱回収、②発生の抑制、③飼料・肥料などへの再生利用、④脱水・乾燥などで減量となっている。



第3問 事業の許認可に関する法規(文章穴埋め問題)

次の文章は、事業の許認可に関する法規について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(15点)

・食肉や魚介類を販売する事業者は、営業施設について〔ア〕にもとづく基準を満たした上で、〔イ〕の許可を得なければならない。
・薬局の開設、医薬品の販売は、〔ウ〕によって規制されている。
・酒類の販売は、「酒税法」により規制されており、販売店ごとに所在地の〔エ〕から〔オ〕を取得する必要がある。

【語群】
ア 1.食糧法 2.食品衛生法 3.消費者安全法 4.製造物責任法
イ 1.厚生労働大臣 2.都道府県知事 3.市長村長 4.保健所長
ウ 1.医薬品医療機器等法 2.薬剤師法 3.製造物責任法 4.日本薬局方
エ 1.都道府県知事 2.市長村長 3.所轄税務署長 4.保健所長
オ 1.届出書 2.免許 3.申請書 4.営業権



第4問 販売員の役割と目的(正誤問題)

次のア~オは、販売員の役割と目的について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 態度や挨拶、言葉遣い、服装、身だしなみ等のマナーに気を配ることは、販売員の接客サービスの基本である。

イ 販売員が顧客の満足度を高めることによって、小売店の評価も高まり、リピート(再来店)につながる。

ウ 販売員の役割は、顧客に対する情報提供であり、顧客に関する情報蓄積は、消費者の役割である。

エ 接客サービスとは、来店した顧客に気持ち良く商品を購入してもらうための気配りである。

オ 店舗の環境整備は、接客サービスと同様に顧客満足度の向上につながる。



解答例

(各3点×5×4問)

 
第1問 1 1 2 2 2
第2問 1 1 1 2 2
第3問 2 2 1 3 2
第4問 1 1 2 1 1


第81回3級リテールマーケティング販売士過去問(H30年2月21日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。