3級リテールマーケティング販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » マーケティング(2)-第81回3級リテールマーケティング販売士過去問

第81回 3級リテールマーケティング販売士過去問
「マーケティング(2)」(平成30年2月21日)

第5問 商圏(穴埋め問題)

次の文章は、商圏について解説している。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(15点)

 商圏は小売店舗や商店街などの商業集積における〔ア〕の及ぶ地理的あるいは時間的な面の広がりである。小売店舗のお商圏で地理的に最も固定客比率の高い範囲を〔イ〕と呼ぶ。
 周辺都市からのアの及ぶ範囲である〔ウ〕は、小売店舗や商店街の商圏よりも広い。またウは〔エ〕で表現される。たとえばエが、100を上回っていれば、アが高いことを意味している。ウは都市と都市の距離と人口の比を活用した〔オ〕という統計モデルによって測定できる。

【語群】
ア 1.商店数 2.消費者 3.自動車 4.顧客吸引力
イ 1.一次商圏 2.二次商圏 3.三次商圏 4.戦略商圏
ウ 1.一次商圏 2.二次商圏 3.戦略商圏 4.都市の商圏
エ 1.商業力指数 2.距離 3.人口 4.所得水準
オ 1.ライリーの法則 2.商業統計調査 3.チェックリスト 4.ストアコンパリゾン



第6問 マーケティングリサーチ(穴埋め問題)

次の文章は、マーケティングリサーチについて述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(10点)

 マーケティングリサーチは、小売業を取り巻く状況やその変化について情報を収集し、分析、加工、そして〔ア〕して自己の経営に役立てるものである。マーケティングリサーチは、下記の図のように〔イ〕と需要、〔ウ〕および〔エ〕の3点から整理できる。
 このうち、需要量の分析では自店の商圏内のカテゴリー別需要量を測定し、自店の〔オ〕に反映させる。

【語群】
ア 1.表現 2.解釈 3.拡大 4.分解
イ 1.市場 2.都市の盛衰度 3.環境 4.販売効率
ウ 1.人時生産性 2.都市の盛衰度 3.環境 4.販売効率
エ 1.市場 2.都市の盛衰度 3.環境 4.販売効率
オ 1.検品 2.購買行動 3.売場生産性 4.品ぞろえ



第7問 POP広告(文章穴埋め問題)

次の文章は、POP広告について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(15点)

 一般社団法人日本POP広告協会(現:一般社団法人日本プロモーショナル・マーケティング協会)によれば、「POP広告は商品に関する〔ア〕、サインなどで、広告商品が販売される小売店の内部またはその建物に付属して利用されるすべての広告物である」と定めている。特に〔イ〕の小売店では重要な役割を果たしている。POP広告の主な役割は下記のとおりである。
・〔ウ〕を各売場に誘導する。
・商品に〔エ〕を引き付ける。
・商品のセールスポイントを説明する。
・消費者の購買を促し、〔オ〕を増やす。

【語群】
ア 1.インターネット販売 2.ディスプレイ 3.口コミ 4.交通広告
イ 1.セルフサービス販売 2.対面販売 3.側面販売 4.インターネット販売
ウ 1.来店客 2.従業員 3.サプライヤー 4.競争相手
エ 1.交通広告 2.作業動線 3.スポット広告 4.視線
オ 1.通行量 2.来店客数 3.来店頻度 4.買上点数



解答例

(第6問:各2点×5×1問)(第6問以外:各3点×5×2問)

 
第5問 4 1 4 1 1
第6問 2 1 4 3 4
第7問 2 1 1 4 4


第81回3級リテールマーケティング販売士過去問(H30年2月21日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。