3級リテールマーケティング販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » ストアオペレーション(2)-第81回3級リテールマーケティング販売士過去問

第81回 3級リテールマーケティング販売士過去問
「ストアオペレーション(2)」(平成30年2月21日)

第5問 商品の包装と和式進物包装(正誤問題)

次のア~オは、商品の包装と和式進物包装について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 商品を包装する目的には、商品の保護、取扱いの利便性、販売単位の形成、販売促進、情報伝達などがある。

イ 高さのある箱や正方形の箱を包装する場合、斜め包みでは包みにくいので、ふろしき包みや、らせん型包装を用いる。

ウ 和式進物の掛け紙に書かれる「御年賀」「御中元」などを、表書きという。

エ 弔事や婚礼などの際、水引きは蝶結びとする。

オ 水引きと、のしが印刷された掛け紙のことを、のし紙という。



第6問 コンビニエンスストアの品ぞろえ(文章穴埋め問題)

次の文章は、コンビニエンスストアの品ぞろえについて述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(10点)

 コンビニエンスストアは、約100㎡の売場に約〔ア〕と、スーパーマーケットなどに比べると少ない品ぞろえであるが、〔イ〕に不可欠な商品が〔ウ〕そろっている。
 一つひとつの〔エ〕内の品目数は、おおむね3~5品目であるが、エの数が充実していることで、品ぞろえの〔オ〕が高まり、「何でもそろう便利な店」という役割を果たしている。

【語群】
ア 1.1,000品目 2.3,000品目 3.1,000品種 4.3,000品種
イ 1.内食 2.外食 3.日常生活 4.調理
ウ 1.幅広く 2.奥行深く 3.低価格で 4.全品目
エ 1.単品 2.品種 3.部門 4.SKU
オ 1.専門性 2.鮮度 3.細分性 4.豊富感



第7問 平台陳列(正誤問題)

次のア~オは、平台陳列について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 平台陳列は、ゴンドラ陳列よりも店内の見通しをよくする効果がある。

イ 平台陳列は、顧客の目線よりも下に商品がディスプレイされるので見やすいが、ショーケース陳列と比べると、商品に触れにくい。

ウ 平台は移動しにくいため、売場の一定の場所に固定して使用するのが一般的である。

エ スーパーマーケットでは、売場の主通路よりも副通路で平台陳列を用いるのが一般的である。

オ 平台陳列を行う際、商品を立体的に積み上げて、ボリューム感を出すのに用いるダミー(資材)のことをスーパーマーケット業界ではアンコを呼んでいる。



解答例

(各3点×5×3問)

 
第5問 1 2 1 2 1
第6問 2 3 1 2 4
第7問 1 2 2 2 1


第81回3級リテールマーケティング販売士過去問(H30年2月21日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。