1級販売士過去問






トップページ » 1級販売士対策 » 経営とマーケティング-1級販売士第25回過去問

1級販売士第25回過去問「経営とマーケティング」(平成10年2月18日)

第1問 (文章穴埋め問題)

[問題] 経営者は[ア]と[イ]を持っているが、[ア]とは[ウ]に関する経営者としての職能であり、[イ]は[エ]、すなわち仕入れ・[オ]・販売のうちに展開される職能である。

[語群]
1 経営機能
2 統制過程
3 経営機能
4 財務
5 計画機能
6 執行職能
7 経営過程
8 在庫
9 組成職能
10 指揮過程

第2問 (文章穴埋め問題)

[問題] 市場の飽和化、成熟化が言われているが、前者が[ア]の問題であるのに対して後者は[イ]の問題であり、消費者の欲求は[ウ]から[エ]へと発展し、[オ]の分裂が生じている。

[語群]
1 差別欲求
2 質
3 規模
4 細分化市場
5 創造欲求
6 個性的市場
7 生存欲求
8 量
9 範囲
10 所有欲求

第3問 (正誤問題)

[問題]

ア メイシーはメールオーダーハウスとしてスタートした。

イ スーパーマーケットの発展要因の1つにメーカーによるプル戦略の展開がある。

ウ 近年、アメリカの小売業界に見られる流れの1つにアップスケールがある。

エ スパーの国際本部はベルギーにある。

オ 我が国において、メーカーによる小売店の組織化は戦後になって進められた。

第4問 (正誤問題)

[問題] 

ア 新しい法律ができたとき、旧法で獲得していた権利は剥奪される。

イ 協同組合が組合員以外の者に物品を販売したり施設を利用させることには、原則として制限がない。

ウ 労働協約の有効期間は3年を限度とする。

エ 不動産業者の仲介手数料は、売買契約が手付放棄などによって解除されたときは、支払の義務がない。

オ 債権の一部でも回収が行われたときは、時効が中断され、消滅時効がその時から新たに進行する。

第5問 (記述-80マス字)

[問題] 小売業経営の3大目標について、、解答欄に説明しなさい。(80字マス)

第6問 (記述-200マス字)

[問題] 流通産業が流通主導権を握りつつある要因を、情報機能とのかかわりにおいて、解答欄に説明しなさい。(200字マス)

第7問 (記述-罫線3行)

[問題] 近代私法の3原則のうち、「過失責任の原則」について、要点を解答欄に説明しなさい。(3行)

模範解答 (記述問題は省略)

 
第1問 9 6 1 7 8
第2問 8 2 1 5 6
第3問 2 1 1 2 2
第4問 2 2 1 2 1


1級販売士 第25回過去問題(H10年2月18日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。