3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » マーケティング(2)-3級販売士第69回過去問

3級販売士第69回過去問「マーケティング(2)」
(平成24年2月15日)

第6問 照明について(文章穴埋め問題)

次の文章は、照明について述べている。文中の〔 〕の部分に、語群のうち最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

店舗の照明は、店舗全体を均一に照らす全般照明と主要商品や場所などを照らす〔ア〕と、店舗の装飾として用いられる装飾照明の3つに分類される。
全般照明は、〔イ〕とも呼ばれ、照明器具のタイプとしては、〔ウ〕が多く用いられる。
一方、〔ア〕は、ダウンライトや〔エ〕などにより、特定の場所や商品を目立たせるための照明形式である。
また、装飾照明は、シャンデリアなどを用いた〔オ〕といった照明形式が多く採用されている。

【語群】
1.ベース照明
2.ペンダントライト
3.スポットライト
4.半直接照明
5.重点照明
6.半間接照明
7.全般拡散照明
8.蛍光灯
9.ブラケットライト
10.間接照明

第7問 色の見え方(文章穴埋め問題)

次の文章は、色の見え方について述べている。文中の〔 〕の部分に、語群のうち最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

商品の色彩を忠実に表現するためには、〔ア〕の高い光源を使用することが必要である。特定の色を強調して演出するためには、光源から強く出ている〔イ〕を利用する。
また、光の色相差を示す指標のことを〔ウ〕という。〔ウ〕が高くなればなるほど〔エ〕の光色になり、低くなればなるほど〔オ〕の光色になる。

【語群】
1.発光性
2.青系
3.色温度
4.波長
5.黒系
6.明度
7.演色性
8.白系
9.赤系
10.光線

第8問 競争店調査の基本知識(正誤問題)

次のア~オは、小売業における競争店調査の基本知識について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 競争店調査は、競争店の商品の価格を調査することで目的は達成できる。

イ 競争店調査の目的は、競争店と比較して自店の強みと弱みを知ることである。

ウ 競争店調査は、定期的、かつ、継続的に行うことを基本とする。

エ 競争店調査は、一般的にストアコンペティターとよばれている。

オ スーパーマーケットの競争店は、同業者だけではなく、コンビニエンスストアなども含まれる。

第9問 立地のとらえ方(正誤問題)

次のア~オは、立地のとらえ方について述べたものである。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 商圏とは、小売店舗、ショッピングセンターなどの商業集積における顧客吸引力の及び地理的あるいは時間的な面の広がりのことである。

イ 扱う商品や店舗の規模にかかわらず、商圏は等しく設定される。

ウ 都市の商圏の範囲は、その都市の人口や商店数、他都市との商業力の強弱などによって変化する。

エ 店舗立地の適合性を分析するにあたっては、広域レベルから、地区、地点へと焦点を絞り込んでいく。

オ 一般的に最寄品を扱う店舗は、専門品を扱う店舗よりも商圏が広い。

第10問 広告等について(穴埋め問題)

次のア~オについて、最も関係の深い用語を、右側の語群から選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

ア 布の上部に、棒を差し込んで吊るせるようにした広告

イ 商品に目が向くように、矢印や指差しの形をカットした販売促進用ツール

ウ 異なった種類の商品を無造作に積み込んで販売する什器

エ 広告メッセージを容器のキャップにはめ込むようにしたもの

オ 壁から吊り下げられるようになっている商品陳列用ボックス

【語群】
1.ウォール・マーチャンダイザー
2.ボトル・ネッカー
3.懸垂幕
4.ジャンブル・バスケット
5.プロダクト・スポッター
6.デモンストレーション・ディスプレイ
7.ボトル・トッパー

 解答例

 
第6問 5 1 8 3 7
第7問 7 4 3 2 9
第8問 2 1 1 2 1
第9問 1 2 1 1 2
第10問 3 5 4 7 1


3級販売士第69回過去問(H24年2月15日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。