3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » ストアオペレーション(2)-3級販売士第69回過去問

3級販売士第69回過去問「ストアオペレーション(2)」
(平成24年2月15日)

第6問 店舗運営(正誤問題)

次のア~オは、店舗運営の基本的事項について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 補充発注とは、主に定番商品を対象として、品ぞろえ計画にもとづき棚割で決められた品目ごとの陳列数量の不足分を補うための発注である。

イ 検収とは、発注した商品がすべて間違いなく自店に入荷(納品)されたかどうかをチェックする作業のことである。

ウ 発注のリードタイムとは、店舗において商品を発注してから次の発注までの期間のことである。

エ ピクトグラムとは、店内で水飲み場やトイレなどを示した絵文字のことである。

オ POP広告とは、商品のパッケージに印字された品質などの説明文のことである。

第7問 包装の意義(文章穴埋め問題)

次の文章は、包装の意義について述べている。文中の〔 〕の部分に、下記の語群のうち最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 JIS(日本工業規格)では、「包装とは、物品の輸送、保管などにあたって、〔ア〕および状態を〔イ〕するために適当な材料、容器などを物品に施す〔ウ〕および施した状態をいう」と定義している。
つまり、包装は生産から消費までの〔エ〕において、商品を〔オ〕から〔イ〕するなどのためにある。

【語群】
1.プリパッケージ
2.技術
3.重量
4.破損
5.販売促進
6.流通過程
7.規制
8.価値
9.デザイン
10.保護

第8問 包装の種類と方法(正誤問題)

次のア~オは、包装の種類と方法について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 包装の方法はさまざまであるが、その基本形は、合わせ包みと斜め包みである。

イ 斜め包み合わせは、ワインなどのびんの包装に適した包み方である。

ウ ギフト品の包み方としては、開きやすいという点でキャラメル包みやアレンジタック包みが代表的である。

エ N字型や十文字型といった名称のひものかけ方は、ひもをかけたときのひもの形をなぞらえてつけられた。

オ キャラメル包みは、商品箱の裏面の合わせ目に向かって、包装紙の右側が上に重なるように包装する。

第9問 ワークスケジューリング(正誤問題)

次のア~オは、ワークスケジューリングについて述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 人時生産性とは、店舗で働くすべての従業員が1時間に稼ぎ出す粗利益高のことである。

イ ワークスケジューリングのねらいには、顧客サービスの強化と人時生産性の向上がある。

ウ ワークスケジューリングとは、「誰が」「何時から何時まで」「どこで」「何の作業を行うのか」などについて、店舗で働くすべての従業員を管理しやすいようにすることである。

エ 一般的に作業スケジュール表を作成する前のチェック項目には、「どのような報告をさせるか」「まとめてやれないか」「どのような道具が必要か」などがある。

オ 作業スケジュール表は、通常、4半期ごとに作成する。

第10問 和式進物様式の種類(組み合わせ問題)

次のア~オは、和式進物様式の種類である。最も関係の深い説明文を、右側から選んで、答案用紙の所定欄にマークしなさい。

ア 結婚記念
イ 長寿祝い
ウ 新入学のお返し
エ 迎春の進物
オ 病気見舞のお返し

1.表書きは内祝いで、水引は「紅白蝶結び」とする。

2.表書きは御礼または寸志で、水引は「紅白蝶結び」とする。

3.表書きは志で、水引は「銀白結び切り」とする。

4.表書きは快気祝で、水引は「紅白結び切り」とする。

5.表書きは寿または御祝で、水引は「紅白蝶結び」とする。

6.表書きは御祝で、水引は「金銀または紅白蝶結び」とする。

7.表書きは御年賀で、水引は「紅白蝶結び」とする。

 解答例

 
第6問 1 1 2 1 2
第7問 8 10 2 6 4
第8問 1 2 1 1 1
第9問 1 1 1 1 2
第10問 6 5 1 7 4


3級販売士第69回過去問(H24年2月15日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。