3級販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » ストアオペレーション(1)-3級販売士第75回過去問

3級販売士第75回過去問「ストアオペレーション(1)」
(平成27年2月18日)

第1問 チェーンストアにおける一般的な店舗運営業務(正誤問題)

次のア~オは、チェーンストアにおける一般的な店舗運営業務について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 店舗開店前のレジ担当者の準備作業としては、レジ機器や備品の点検・つり銭準備・身だしなみチェック・荷受作業などがある。

イ 店舗開店前準備の売場メインテナンス作業としては、クリンリネスのほか、POP広告やプライスカードの貼付・チェックなどがある。

ウ 売場のクリンリネスを実践するにあたっては、「清掃、整理、躾(しつけ)」の3Sを基本的作業項目として順守する。

エ セルフサービス販売方式を主体とする店舗におけるレジ業務の基本的3要素は、買上代金の登録・代金の受渡し・包装である。

オ 発注した商品が、すべて間違いなく納品されているかどうかをチェックする作業のことを、検収という。

第2問 チェーンストアにおける店舗運営に関する用語(正誤問題)

次のア~オは、チェーンストアにおける店舗運営に関する用語について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア EOSとは、オンラインによる代金決済システムのことである。

イ EDIとは、オンラインによるデータ交換システムのことである。

ウ POP広告のPOPとは、Point of Purchaseの略称であり、購買時点において商品に関する情報をワンポイントでPRする広告という意味である。

エ ハンディターミナルとは、効率的に値札付を行うための機器のことである。

オ 発注リードタイムとは、店舗で商品を発注してからその商品が入荷するまでの時間のことである。

第3問 ファッション衣料業界におけるディスプレイ関連の用語(正誤問題)

次のア~オは、ファッション衣料業界におけるディスプレイ関連の用語について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア ハンギングとは、セーターやブラウスなどをハンガーに掛けて見せるディスプレイ・パターンである。

イ フォールデッドとは、商品を天井から吊り下げて見せるディスプレイ・パターンである。

ウ フェースアウトとは、ハンギングのディスプレイのうち、商品の正面を見せるディスプレイ・パターンである。

エ スリープアウトとは、ハンギングのディスプレイのうち、商品の袖(サイド)を見せるディスプレイ・パターンである。

オ スカルプチュアマネキンとは、頭・手・肩などの体の一部をデフォルメ(誇張)したマネキンのことである。

第4問 顧客の購買心理過程8段階(正誤問題)

次のア~オは、顧客の購買心理過程8段階について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 注目の段階においては、顧客は、商品のPRおよび売場でのディスプレイの状況などを通して商品を見る状態にある。

イ 信頼・確信の段階においては、顧客は、「この商品を購入しても大丈夫だ」と判断する状態にある。

ウ 興味の段階においては、顧客は、たとえば、「この水着で海に行ったら、若く見えるかしら」などと、実際に商品を使う場面を思い浮かべる状態にある。

エ 比較・検討の段階においては、顧客は、自分の経験と照らし合わせて、色や柄・サイズ・使用具合・価格などさまざまな角度から考える状態にある。

オ 満足の段階においては、顧客は、「この商品をください」と購買の意思を伝えて代金を支払う行為を示す状態にある。

解答例

第1問~第4問:各3点×5×4問

 
第1問 2 1 2 2 1
第2問 2 1 1 2 1
第3問 1 2 1 1 2
第4問 1 1 2 1 2


3級販売士第75回過去問(H27年2月18日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。