3級リテールマーケティング販売士過去問






トップページ » 3級販売士対策 » マーケティング(1)-第84回3級リテールマーケティング販売士過去問

第84回 3級リテールマーケティング販売士過去問
「マーケティング(1)」(令和元年7月13日)

第1問 小売店の販売方式(正誤問題)

次のア~オは、小売店の販売方式について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 百貨店や専門店などの売場で、販売員がカウンター越しで顧客と向き合って商品の品質や使用方法などを説明して販売する方式は、対面販売方式と呼ばれる。

イ 顧客自身で商品を自由に手に取って選んでもらい、集中レジでまとめて精算する販売方式は、推奨販売と呼ばれる。

ウ 顧客の必要性に応じて販売員が売場で顧客の横に付き添い、商品の品質や使用方法などを説明し、自由に手に取って選んでもらい、売場ごとに分かれているレジで精算してもらう方式は、委託販売方式と呼ばれる。

エ 対面販売方式における顧客のメリットは、セルフサービス販売方式よりもスピーディ、かつ、自由に商品を選べることである。

オ 顧客一人ひとりのニーズに適した商品を見つけ、それを活用したライフスタイルを提案する販売方式は、セルフセレクション販売方式と呼ばれる。



第2問 ストアコンパリゾン(文章穴埋め問題)

次の文章は、ストアコンパリゾンについて述べている。文中の〔 〕の部分に、下記に示すア~オのそれぞれの語群から最も適当なものを選んで、答案用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。(15点)

 小売業は定期的に〔ア〕に出向いて〔イ〕の違い、品ぞろえの違い、店舗施設や〔ウ〕などの実態を観察、調査し、分析する。このストアコンパリゾンの調査目的は、アに関する情報収集と対策にある。また、ストアコンパリゾンは、次の手順で進める。
 ①アの強みと弱みを知る。
 ②アと比較しての〔エ〕の強みと弱みを知る。
 ③エの改善の手掛かりを得る。
 ストアコンパリゾンは、定期的、かつ、継続的な調査による比較、分析で〔オ〕を高めるものである。

【語群】
ア 1.商圏 2.業態店 3.加盟店 4.競争店
イ 1.シェア・オブ・ストマック 2.顧客層 3.顧客生涯価値 4.ハフモデル
ウ 1.シェア・オブ・ストマック 2.接客応対 3.顧客生涯価値 4.ハフモデル
エ 1.商圏 2.専門店 3.自店 4.競争店
オ 1.顧客満足度 2.従業員満足度 3.商業力指数 4.収益分岐点



第3問 リージョナルプロモーション(正誤問題)

次のア~オは、リージョナルプロモーションについて述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 小売業がその実態や自らの主張を消費者や従業員、株主、仕入先企業などに知ってもらい、自社に対する考え方を変えてもらったり、修正してもらったりする継続的な情報提供活動を、パブリックリレーションズと呼ぶ。

イ 自社の商品やサービス、イベントなどの活動状況をマスメディアに提供し、ニュースや記事として取り上げてもらうことをねらう活動を、デモンストレーション販売をと呼ぶ。

ウ 検索エンジンの検索結果ページに、検索キーワードに連動させたテキスト広告を表示する手法を、リスティング広告と呼ぶ。

エ 専門知識を持った販売員が、顧客の健康状態や肌の状態などを診断したり、観察してニーズを汲み取って問題を改善するように支援したりする販売方法を、カウンセリング販売と呼ぶ。

オ 口コミは、小売店の商品や販売員の態度などが消費者の口から口へと情報として伝わり、購買意欲を刺激するもので有料のコミュニケーション活動である。



第4問 色の持つ特性(正誤問題)

次のア~オは、色の持つ特性について述べている。正しいものには1を、誤っているものには2を、答案用紙の所定欄にマークしなさい。(15点)

ア 無彩色としての黒は、白よりも熱を吸収する特性を持っている。

イ 有彩色としての暖色は、収縮して進出して見える特性を持っている。

ウ 有彩色としての寒色は、膨張して後退して見える特性を持っている。

エ 暖色には、火や太陽を連想させる赤や黄などの色相がある。

オ 補色の関係の配色は、お互いの色の主張が強く、インパクトのある配色になる。



解答例

(第5問:各2点×5)
(第5問以外:各3点×5)

 
第1問 1 2 2 2 2
第2問 4 2 2 3 1
第3問 1 2 1 1 2
第4問 1 2 2 1 1


第84回3級リテールマーケティング販売士過去問(R1年7月13日)

販売士検定情報サイトNo.1

おかげさまで販売士の情報量No.1! 3級から1級まで対応しています。
2008年の運営開始から更新を続け、情報量が多くなっております。販売士合格へ向け有効にご活用いただくために、サイト内をゆっくり循環して散らばった宝の情報を掘り当ててください。基本的には、各級ごとに情報をまとめてあります。